立待岬で出会う絶景ドリンク。
cafe 海と硝子の特徴
海に面したテラス席から津軽海峡を一望でき、非常に眺めが良いです。
季節限定の夜景ティーや美味しいメロンクレープが楽しめる魅力あふれるカフェです。
立待岬観光の後に寄るのに最適な絶好のロケーションです。
ずーっと行ってみたかったお店。デザートも美味しかったです✨生憎の曇りでしたが、一面に広がる海を見ながらのコーヒーは格段に美味しかったです✨お店の方も気さくに声をかけて頂き、函館に行った際にはまた絶対に伺いたいです✨
おすすめは色鮮やかなドリンク!おしゃれ店内にはフォトスポットもあり、まさに「映え〜」なお店です!
函館市「cafe 海と硝子」さんへ行きました!海を眺めながらゆったりまったり出来ます♪とても良いですねGOODです。ただ今日は風が強くて窓も開けれないので穏やかな感じではなかったですがいつもと違う風景もなかなか良いかなと思いました。❤️本日の注文です🔸海色ライチグレープフルーツ🔸茜色レモンソーダ🔸ちょうちょクレープ(ハーフサイズ)オレンジ&チョコドリンク🥤は美味しいです😋クレープは好きずきですね。皆さんは、いかがでしょう。海を眺めながらの空間が素敵💓でメインですね。心が落ち着く感じで時間を忘れてしまいます。また寄りたいと思います。
立待岬に行った帰り、立ち寄りました。街中にある素敵なcafeです。駐車場は目の前は住人の方専用です。向かいにあるのでそちらに停めましょう。オープンと同時に入ったので、見晴らしの良い席に座れました。大きな窓ガラスは、手動で開けることができ、外の海風を入れることもできます。色を基調としたお部屋も素敵。カップル、一人旅。飲み物と洒落たものが多くありました。
ずっと行ってみたかったお店です(^^)海からの風が気持ち良く、綺麗なドリンクは、写真映えだけでなく、とても美味しかったです!ドリンクとフードのメニューは、厳選されている感じですし、写真を素敵に撮るための透明アクリル台や店名のプレート等が、中央の柱のテーブルにあり、親切だと思いました春夏秋冬、海の違う雰囲気を楽しみながらゆっくり過ごしたい場所です夕焼けも綺麗だろうなまた行きたいです。
普通の二階建てマンションの一階スペースにあります。普通に美味しい。窓を開けて換気しながら、海を眺める事が出来るので天気のいい日は最高の景色だと思います。ガラス作品やコーヒーなどの販売もされていました。ガラス作品は夏らしく、ネコの箸置きや皿は可愛い。
天気が良い時に行けました!!写真も綺麗に撮れて満足です😊店長さんがとても優しくて、眩しかったのでカーテンを調整してくれたり、席移動できないけど、1番良い席に変えてくれたり、配慮があって嬉しかったです✨また函館行く時は来店しますね☘️
冬の立待岬に立ち寄ったあとお茶をするために立ち寄りました。雪道を歩いて来たので、ホッと暖まれるカフェです。海側にテラスがあり、左に函館を、正面に亀田半島、右は晴れていれば、遠くに下北半島を見ることができます。梅シロップのお湯割りをいただきました。他ではあまり見ないメニューですが、少し甘めで、温まって良かったです。透明なカップに、透明な飲み物なので、お皿は花模様とかのほうが、キレイなのではないでしょうか?
立待岬にの観光の後に寄りました。天気は微妙でしたが、雰囲気の良いお店に立ち寄れて一層心が綺麗になった気がします😊寒い時期で、意外とホットドリンクメニューがたくさんありました。
名前 |
cafe 海と硝子 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青い海と空が目の前に広がる景色の中、注文したブルーのクリームソーダがとても映えました。ホットサンドもとても美味しかったです。天気のいい日は、海をぼんやりと眺めながら落ち着いた気持ちで過ごせる場所です。