函館の夕日、静かな海岸の美。
入舟町前浜海水浴場の特徴
磯遊びを楽しむ人が多い、砂浜のない独特な海水浴場です。
静かな夕日を眺めるのに最適なスポットで、函館と青森を結ぶ船舶が見えます。
夏季のみ更衣室やトイレが利用できるので、快適な海水浴を楽しめます。
岩場で、砂浜ではありません。密漁禁止との立て札あり。紛らわしい行為は、疑われますので注意です。
海までの岩がすごくてたどり着ける気がしない。フナムシ大量発生してて海入らずに帰った。海は綺麗。
泳いでいる人よりもライフガードの方が多い安全な海水浴場です。
海水浴場なのですが、砂浜がないので磯遊びしている人が多いです。沖側に出ると背丈以上の水深があって、シュノーケリングはなかなか楽しめます。
気ままな函館1人旅中夕陽が綺麗との口コミが多数有ることから、午前の函館山に続き午後はこちらに。曇天だったので夕陽は期待ゼロだったので、次に来る時の下見って感じでまたもや宿泊先から徒歩で。函館どつくの方から回り込むように行きましたが1万歩程度なので、ちょっとした散歩ですね。こんな天気だったので星3にしかしませんが、これ天気良ければ口コミ通りだろうなと想像出来るロケーションでした。外人墓地近くの道路からの景色も1枚添えてます。
海水浴場としてでなく、静かに夕日を見る場所として最高だと思います。感動的な美しさです。ただ、ここに行くための道路が狭くて、軽自動車でもすれ違うのが難しいくらいの幅しかありません。対向車が来たらバックするしかないと思うと、自分の運転で行く自信がありません。
沈む夕日も綺麗で、函館と青森を結ぶ津軽海峡を通るとても大きな船舶を見ることが出来ます。
見送りする場所😭そして迎えに行く場所🥰見通しが良い場所❤
泳ぎに行った事はないのですが、奥の方の山側に蝮が居ると聴いたことが有るので、気を付けたほうが良いかもしれないです。
名前 |
入舟町前浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-21-3475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

TERUさんのお父さんが海釣りやってます。岩場なので危険。