赤レンガ倉庫群へ徒歩圏内!
函館元町ホテルの特徴
人気観光エリアに位置し、赤レンガ倉庫群まで徒歩圏内です。
コンクリートうちっぱなしの部屋でおしゃれな雰囲気が楽しめます。
接客がとても良く、アットホームな空間が魅力のホテルです。
立地条件が良い。客室も広く心地よい。3階のお風呂もグッドです。朝食券は、朝市で使用出来て、海鮮丼を朝から食べ得した気分でした。又、ホテルのスタッフの接客対応がグッド。又、利用したいです。
函館花火大会の日にたまたま宿泊。部屋からも花火がバッチリ観れて最高でした。ホテルの部屋も清潔感があり、気持ちよく過ごせました。
利用したのは6年ほど前2人で12,000〜13,000円ぐらいだった記憶。電車通りの一本上の道路で静かな環境です。が、朝食を食べに朝一に行くには歩きでは少しばかり遠い。電車に乗れば通勤通学利用者が多く、そこそこ鬱陶しい。そんな位置です。普段どおりのオヤツや飲み物の類なら、すぐ下にあるツルハがコンビニ代わり使えます。そして、これもすぐ近くにある弁天寿司、これが口コミでなかなかに高評価であることを知ったのは後のことで有りました。部屋はと言えばコンクリート打ちっぱなし。良く言えばシンプルで落ち着く、悪く言えば何の飾り気も特徴も無い部屋。部屋の広さは十分も、ユニットバスがとても小さく、歯磨きするだけでも狭っ苦しかった印象。広くは無いですが、大浴場は景観も良く、ここで唯一の好印象。函館によく行くようになった最初の3年ぐらいは此処と同格ぐらいの宿泊施設を利用しましたが、その中での評価的には、まぁあれな感じです。ここ2週ほどで2泊×2と函館と周辺を楽しんで、そういや昔はなぁ…、と此処のことを思い出したので、古い話ですが書いてみました。口コミを見たところ、昔と変わったところも無さそうなので。
食事は夕は函館市内のレストランを自分達で予約して食べました。朝食は朝市で食べられるチケット付のプランを予約。大浴場は温まれたが客室のシャワーが湯温安定しなく水になる事も。それさえなければ★4にしたい。小ぢんまりしてシンプルな室内で素泊まりには良いかと。
息子夫婦が宿泊しました。見た目落ちついてる感じを見受けました。夏場隣の蔵を改築した所に宿泊したいです。
部屋はコンクリートうちっぱなしでおしゃれな感じでした。広くて快適ですが蒸す日は微妙かも。エレベーターがないので大荷物の方はご注意を。風呂は小さいですが清潔で快適でした。せっかくの良い雰囲気なのにフロント周りがごちゃっとしているのが勿体なく感じました。
墓参りなどで西部地区にしか用事がなかったので、車で回る拠点として利用するのに便利でした。
こじんまりしたホテルです。トリプルルーム(ツインルーム)で広々した部屋をシングルユースで利用しました。素泊まり四千円と格安。3階の浴場はとても良い風呂です。ただ空調があまり良くなく、カタカタ音がずっと鳴っており気になります。スタッフはとても親切。朝のコーヒーも無料サービスです。駅から離れているのと、すぐ近くにコンビニや飲食店もないのが難点かな。独り旅には良いかと思います。
ベッドの硬さが個人的に好みでした。部屋も十分な広さでしたしウォーターサーバーでお水をいただけることも大変助かりました。ありがとうございました。
名前 |
函館元町ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-24-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お世話になりました。天気にも恵まれ、最高の一日を過ごせました。スタッフの笑顔とサービスには、何時もながら感謝いたします。また今度宿泊させてください。ありがとうございました。