幸坂の頂から絶景を体感!
山上大神宮の特徴
幸坂の急勾配を登ると、絶景が広がる神社です。
映画そこのみて光輝くのロケ地としても知られています。
菅原道真公を祀り、受験生に人気のスポットです。
ゴールデンカムイの舞台にもなった幸坂の頂上に鎮座する。頂上からの見晴らしは函館の坂道の中で随一。
初めて訪れましたが、景色がとても良かったです。神社も年代を感じる建物ですので、一度は訪れてみては。
たまたま伺ったのですが参拝した後振り向くと、すごく綺麗な景色が広がっておりとても感動しました。観光客はほとんどおらず落ち着いた雰囲気でそこも良かったです。坂の一番上にある神社で函館どつく前駅から歩いて行きましたが結構キツかったです!
函館市内が一望できる神社です。雪が入り込まないように普段は扉が閉まっているので、開けてお参りしてください。お参りした方がたにご旅行中の無事と、この先良いことがありますように。
山の上にある明神様です。登るのは大変ですが、町を一望する景色は最高です。観光エリアから若干外れますが行く価値ありです。御朱印も頂けます。
旧ロシア領事館の前を通り坂のてっぺんに位置してますなかなかの坂道、駐車場はありませんが道路脇に停めて向かいました(迷惑にならないよう)菅原道真公を祀っておりますので受験や試験を控えてる方などお参りに良いと思います。
映画「そこのみて光輝く」ロケ地にも使用された神社。海が一望できる絶景スポットです。急な坂道の上にあるので、徒歩で行く場合はかなり辛いです。
山上大神宮 眺めの良い海を見下ろした神社です。
景色よし!行く価値あり。御朱印も頂けました。
名前 |
山上大神宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-22-1819 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

函館ならではの、急坂を上り頂上にあります。階段もあるので、雪の無い時がお薦めですね。何十年ぶりに路面電車に乗りました。