函館の源泉かけ流し、朝からリフレッシュ!
にしき温泉の特徴
半露天風呂で源泉かけ流しの温泉を楽しめる施設です。
早朝5時から営業していて地元の方に利用しやすい温泉です。
ミストサウナや薬湯も完備された魅力的な温泉です。
朝5時から営業しているので使いやすい地域の方々のための温泉施設で常連が多い駐車場は施設周囲にあるロッカーはコインを使用しないタイプのためありがたい。
源泉かけ流し温泉、ジャクジー、漢方風呂、乾式(ヒート)サウナ、湿式(ミスト)サウナ、水風呂……望むものがコンパクトにおさまっている、素敵な温泉です。季節で変わるジャクジーも楽しいです。
銭湯料金430円で温泉♨入れました シャンプー リンス ボディソープは自分持ち 露天風呂 ミストサウナ 高温サウナもあり お得感いっぱいです🌸
こじんまりとした温泉施設です。少し細い道を曲るのですが看板が出ているので見逃さないようにしてください。内風呂はジェットバス,泡風呂,漢方薬湯,サウナ。外には露天風呂,ミストサウナ,水風呂です。薬湯は11種類の漢方が入っており身体に良さそうな薬湯です。ジェットと泡風呂は夏場はクールバスになり36℃くらいの冷んやりとしたお風呂になり人気風呂です。露天風呂は天然掛け流し温泉で函館では珍しく飲泉が出来ます。消化機能系が改善されるみたいで食前の30分〜1時間前に飲泉するのが良いみたいです。飲んでみましたがあまり美味しくはないですね。朝5時から開店していて朝イチから7時半くらいまでは地元の人がいっぱいで賑わっています。朝なら8時以降がオススメです。駐車場は店の横や道路を挟んだ奥やあちこちに有ります。
駐車場は店舗周辺に40台分位はあります。温泉のある銭湯で、浴室にシャンプーや石鹸の備付はなく、スーパー銭湯のような垢すり、岩盤浴、食事スペースなどもありません。温泉は無色透明の塩泉で良く温まります。浴槽は温泉を含め3種類あり、高温サウナとスチームサウナ、洗い場は40か所位あります。
函館市内にある温泉銭湯ですすこし熱い温泉がとても良いです。
お掃除がいきとどいていて、きれいです。サウナに入る人が多いのか、温泉のお湯が気持ち熱めなのか、すいていて気持ちよくはいっています。薬湯や泡風呂もあっていいです。
幼い頃よりお世話になっております。個人的な意見ですが、こちらの温泉に、つかると、仕事や人生の疲労が、氷が溶け去るように消えて無くなります。
広くはないですが、サウナもあり外風呂は半露天で昼間の陽がきれいに差し込んでいました。浴室も脱衣所もきれいです!が、できれば営業中に掃除機はかけないでほしいです、、コロコロかクイックルワイパーでお願いします(笑)常連さんも多いようで、至る所で「今日は早いね」と立ち話はじまってました。
名前 |
にしき温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-51-2100 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

半露天風呂あり、そこが源泉かけ流し。内風呂は、ジェットバス、泡風呂あり、狭い感じはするがリフォームされていて綺麗。ボディシャンプー等は無し。地元の人の会話が聞けて楽しい。源泉かけ流しは熱めだが気持ち良い。無色透明。