子供達が元気いっぱいの新タコ公園!
富岡中央公園(タコ公園)の特徴
タコ公園は新しい遊具が豊富で、子どもたちが楽しめる場所です。
広い公園内には築山や登りやすい木があり、自由に駆け回れるスポットです。
休みの日には多くの子どもが集まり、活気に満ちた遊び場となっています。
函館ついでに子供のストレス発散に立ち寄り。小さながらも、タコ型の遊具で満足した様子。
富岡のタコ公園の子供達は、元気一杯遊んでた。公園の直ぐ側で仕事していて、子供の楽しそうなかんせいで、元気を貰った。 公園も綺麗で、良さそうに見えたね。
富岡中央公園。函館市の街区公園の一つで、富岡1丁目64にあります。広さは、0.0.51haで、築山・健康器具広場・タコ型のアスレチック滑り台・鉄棒などの遊具があります。
遊具が新しくなり子供は楽しく遊べると思います。広く見通しの良い公園なので事故や犯罪は起きにくい印象です。トイレもあり古くからある公園の情緒も残しつつ新しい遊具で遊ぶ子供に思わず自分の幼少期を重ねてしまいます。
タコなくなりました。
砂で靴も足も汚れる。ブランコがない。
現代的なタコになりました。一年通して子どもたちが遊んでいます。夜は通り抜けないほうがよいかな。
幼稚園のお散歩でよく出掛けます。🍀坂を転げて遊びました。
休みの日の午後等は子どもが遊んでいて良い遊び場なんじゃないかと思います、トイレもあるのでよくタクシーやトラックの運転手も利用してます。
名前 |
富岡中央公園(タコ公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-21-3431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここのタコ公園はよく遊んだなあ。ガキの頃ここで花火戦争やって近所の人に怒られたのは今となっては良い思い出(`A`)