安心感あふれるこじま産婦人科。
医療法人社団明誠会 こじま産婦人科の特徴
優しい気配りが感じられるスタッフが揃っている医院です。
初めての出産でも安心できるサポートが受けられました。
妊娠中の楽しい体験を提供してくれる先生がいます。
先日こちらのクリニックで出産致しました。先生がとても穏やかな雰囲気で、わかりやすく説明してくださる方でしたので、相談しやすく、安心して出産までの日々を過ごすことができました。助産師さんも親身になって、カラダと心の両方をケアしてくださり、とても心強かったです。ベテラン助産師さんの母乳マッサージは、痛みもほとんどなく、丁寧なお手入れのお陰で安定して母乳も出るようになり、痛くて眠れなかったのも、嘘のように楽になりました。(退院時に御礼が言えなかったことが心残りです。)また、訪問型産後両親教室を実施しており、助産師さんが自宅まで来てくださって、マンツーマンで沐浴の仕方や育児について丁寧に教えてくださいました!出産後もサポートが手厚く、安心かつ信頼できる産婦人科クリニックでした。ありがとうございました。
今回初めての出産で、お世話になりました!先生や看護師さんや助産師さん、受付の方もとても優しく親しみやすい環境でした。入院中も不安なく過ごせて、こじま産婦人科さんでお世話になることができて本当に良かったなと思いました!
第1子の出産でお世話になりました。妊娠中から出産後まで院長先生、副院長先生共にとても丁寧に診察や説明をして下さり安心感がありました。スタッフの皆様同士も和やかで、とても優しく、産後の入院中も穏やかに過ごすことが出来ました♡助産師さんは陣痛中、分娩中、産後の処置まで、つきっきりで対応して下さり初めての出産でもとても心強かったです。一緒に大汗をかいて産ませてくれた助産師さんには本当に感謝しております(T T)ご飯も毎食とても美味しく大満足でした♪こじまさんでの出産を決めてとても良かったと思っています。ありがとうございました!!
婦人科、産科ともにお世話になりました。先生の説明もゆっくり丁寧にして下さりこちらが理解した事を確認しながらのもので、とても分かりやすかったです。出産の際は産前産後から特に助産師さんにお世話になり、皆さんとても親切で寄り添って下さる印象でした。1ヶ月健診が終わったあと、産後のメンタルというのもあってか、第3の母との別れのようなとても寂しい気持ちになりました。本当にお世話になりました。強いて言えば、沐浴指導は見学のみでしたが、実践で教えて頂けたら尚良かったかなと思いました。
第1子出産でお世話になりました!みなさんとても優しく通院、入院共に安心して過ごすことが出来ました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ご飯も美味しかったです!!ありがとうございました!!!
助産師さんや医院長さん副委員長さんみなさんが凄く優しくて安心して入院することが出来ました!初産でしたが皆さんの言葉で安心して出産することが出来ました!これからもお世話になると思いますがよろしくお願いします!退院のとき少し退院するのが寂しくなりました😭またよろしくお願いします😌
予約の意味がないと言う口コミがあり、初回なので不安でしたが、受付から会計まで全てスムーズに終わりました。先生や看護師さんも優しいので、安心して通院できています。2022.6月追記この度は出産でお世話になりましたが、病室も綺麗で清潔感があり、看護師さんや助産師さん達も皆優しく、愉快なおしゃべりな方が多い印象。入院中とても快適でした!食事も、若干濃いめな感じがしましたが、全体的に美味しかったです。ベビーの沐浴も毎日やってくれて、赤ちゃんも清潔です。母子同室が2日目からなので、かなり、休ませてもらいました。こちらを産院に選んで良かったです。初産で完母にしたいなら、分娩前から言っておかないといけないと思います。
検査時も分娩時もスタッフ全ての方が優しい対応をして下さいました。赤ちゃんがどんな状態なのか、陣痛時の呼吸法など分かりやすく丁寧に教えてくれます。なお、一年くらい前まで無痛分娩を行っていたようですが、現在はしていないそうです。無痛分娩を期待している方は要注意です。健診について。平日は人が少なかった覚えがあります。到着から15分程度で終わったこともありました。日曜日は2時間待つこともあります。産科も兼ねているため、お産が重なることも。なお、キッズスペースがあり、上の子がいても退屈すること無く待てます。入院生活について。比較的自然の近いお産をサポートしてくれるので出血量も少なく、産後の回復が早かったです。赤ちゃんは娩出日は預かってもらえ、翌日の夜も見てもらえます。そのため、2日間は夜に休むことが出来ます。食事はとても美味しいです。お祝いディナーもあり、大人二人分まで頼むことが出来ます。病室について。家族も泊まれる特別室は予約制ではなく、早い者順です。1日5000円、10000円の二部屋あります。違いはシャワー室があるか、無いかです。個室でも赤ちゃんと過ごすなら、十分な広さと設備があります。なお、8月~9月は出産ラッシュだそうで、個室が満室になることもあるそうです。
先生とは冗談いったりしてました。もう産んで何ヵ月か経ってますが、先生も看護師さん、助産師さんと話すの楽しかったですよ。時に先生だから厳しいこと言いますが、「私のため」だと思っています。取り上げてくださり、ありがとうございました!
名前 |
医療法人社団明誠会 こじま産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-55-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先生も助産師さんもとても優しくて安心感がすごくて次出産することがあればまたこじま産婦人科がいいです!!