函館の湯でお肌ツルツル。
山の手温泉の特徴
地元の方にも愛され続ける、アットホームな温泉施設です。
露天風呂やミニシアター付きのサウナなど、多彩な湯船が楽しめます。
完全掛け流しの温泉で、泉質の良さが特に際立っています。
いや〜函館の温泉は安くて泉質も滑らかでお肌ツルツルになりました。430円ではいれますし、露天風呂も最高です。出張で約1ヶ月Businessホテルに滞在だったので、雪の函館を露天風呂から堪能できましたの。
温泉が2つ(低温・高温)、寝湯、ジェットバス、うたせ湯、ヒートサウナ、水風呂、露天風呂。寝椅子は室内に2つ、整い椅子は多数。脱衣場とロビーにマッサージ機があり、休憩所と食事処があります。今日も満足できました。
2021.10.16 午前9時前後利用。とても良いです!気持ちよくて、清掃も行き届いてます。利用する方もマナー良くて。大人1人あたり430円という安いです。お風呂上がりの牛乳も悪くないです👌
ミニシアターのようなサウナがあり、気持ちのよい露天風呂もあります。サウナと露天風呂を3セット繰り返して2時間はゆっくり過ごせます。食堂があり、天ぷらそばを食べました。麺、つゆ、天ぷら、いずれも値段以上の品質で美味しく満足できるものでした。
広めの洗い場、休憩室と幅広い年代の方が楽しみ易い空間です。新しいわけではないですがよく手入れされており館内は清潔感があります!湯船の数も主浴槽、高温檜湯、ジャグジー、強めの打たせ湯など、楽しめます。なかでも檜湯がなかなかの高温で気持ち良いです!サウナも広く、段数が多く幅広い温度を調節しながら過ごせます。夜は消えるのが早いのか、23時付近では70℃とぬるめです。薄緑でさっぱりとした泉質ですが、湯上がり後は長い間ポカポカが抜けにくく良い温泉でした♨️閉館30分くらい前になるとスタッフの方が、かなりの頻度で浴室作業、清掃など始まり、忙しないので早い時間の利用をおすすめします。また利用したいです。
週に2回ほど行かせてもらってます。お湯も丁度良くサウナ、露天も良いです。受付、清掃の方も感じよいです!
ガラス張りの開放感で入る温泉は最高です!しかも入浴料が430円と非常に安価で、函館市に住めたことに感謝です!
駐車場広い温泉施設、浴場も綺麗で露天の庭も手入れしていてグッドです。クツ箱は100円式がメインで脱衣場も100円式なので注意してください。内湯は2、ジェットバス、寝湯、打たせ湯、水風呂で露天は1でサウナも有ります。食事処も有ります。
住宅街の中にある温泉施設です。隣には大型スーパー,ドラックストアがあり高速道路の日吉インターの近くでもあります。温泉自体はシンプルで内風呂は高温,低温,ジェットバス,サウナ,水風呂と露天風呂です。従業員の人は定期的に温泉の温度をチェックしたり温泉に気を使ってるようです。食堂もあり低価格で美味しいです。今回は塩ラーメンを頂いたのですが函館の大手塩ラーメン屋さんと負けないくらい美味しいかったです。透明なアッサリとした出汁にはしっかりと味があり具もゆで卵,もやし,ワカメ,メンマ,ネギ,チャーシューと入っていて480円です。コスパ高い‼︎この温泉施設の住宅街の家も温泉出るのかな〜⁉︎
名前 |
山の手温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-35-4126 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

観光客向けと言うよりもご近所の方から日頃より愛用される温泉と言う感じですね。比較的朝早くや12時頃に伺うと人が混み合うことも無く脱衣所も洗い場も利用しやすいです。特にこちらは従業員の方の接客が丁寧でお伺いするたびに良い気持ちで使用させていただいています。温泉自体はそこまで広くはないですが、高温・低温風呂、露天風呂、泡風呂、水風呂、打たせ湯、サウナとあります。イスも何ヶ所か設置してあり、休憩もできます。