函館市民オススメの紅葉スポット!
函館香雪園の特徴
函館香雪園は紅葉の名所で、特に11月のライトアップで美しさが際立つ公園です。
散策に最適な広い庭園で、風光明媚な桜と紅葉の木々が配置されています。
北海道唯一の文化財庭園として、地元の有力者の庭園が市民に開放されています。
紅葉の時期に訪れたときは、とても紅葉がきれいでした。初夏もまた別の魅力がありますが、来るなら秋がおすすめです。
11月中旬、湯の川からやや早歩きで20分くらいで着きました。掃除の人や散歩をする人、犬と一緒の人もちらほらいて、望遠レンズを持った人はわりといました。晩秋で紅葉がきれいでした。風が吹くと葉っぱが舞い落ち、風情がありました。とても広く、全部は歩けませんでしたが、川もあり、リスもいるようですね。リスの写真談義をしている人もいました。行ってよかったです。
市民オススメ紅葉スポットNO.1香雪園きれいです!癒されます!広いです!静かです!函館の空と空気がより紅葉🍁を引き立たせていてずっといたくなります赤に黄色に黄緑に、とにかく目を楽しませくれます特に赤色は秋の深まりとともにより赤く、吸い込まれそうな魅力がありますご家族、友人、カップル、ご夫妻など一緒に行く人は多様ですお弁当持ってピクニックもいいし広場で軽スポーツもいいし遊具もありますランナーさんたちもたくさんおられます駐車場は並びますが無料です夕暮れからのライトアップもオツ秋の夕陽に♫訪れてみてはいかがでしょう!
11月7日まで夜のライトアップ!地元の人には知られてるところで最近は観光客も多くなったような気がします。上の駐車場はすっごく混んでるので下の駐車場をおすすめします。穴場の紅葉スポット!!!
11/8に訪れました。大分落ち葉が降り積もっていましたが、大きな紅葉🍁の枝が何本も重なって緋色の光が降りそそぐ光景はまだまだ見応え充分です。🥰💕👍無料で開放されているなんて実に素晴らしい。👏😉👏自由に見学できる園亭は、昔のガラス障子越しに見える日本庭園も含め趣深く、タイムスリップしたような気分になりました。😌✨敷地はかなり広く、池に行くのには階段もあるので歩きやすい靴が良いと思います。季節によっては水分補給もお忘れなく。😅
庭園に相応しい桜や紅葉の木々が配置されている。京都の植木職人の手で植樹されたらしい。しかし園内の広さや空気の綺麗さ、更にはリスや野鳥の生息地でもあり、本家の京都の名刹に近い庭園レベルと北海道独自の魅力を兼ね備えた素晴らしい公園です。しかもこれで無料なのだから、函館市民が羨ましい!
紅葉🍁はライトアップも有り見応えがありますが四季折々市民の憩いの公園です。
景観が良く、散歩するには心地よい場所だと思いました☺
紅葉が素晴らしいのは多くの方が書いている通りで、夜のライトアップは是非見るべき。春には桜、5月下旬頃の藤の花、他小さなバラ園もあり、お花が楽しめ、雪景色もことのほか美しい。更に素晴らしいのは、早朝に行くと、数々の野鳥やエゾリスに会えることです。特にエゾリスは高頻度で会え、よく人に慣れているので良い写真が撮れるでしょう。野鳥ではアカゲラやヤマゲラは高頻度。珍しいところではクマゲラやサギ(渡りの途中)、水辺にはカワセミが現れることがあるようです。
名前 |
函館香雪園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-57-7210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎年紅葉を見に行かせてもらってます。駐車場も無料で入園料も無料。綺麗な紅葉を楽しませてもらって感謝です。