本田技研の信頼と感動。
ホンダドリーム 藤井寺の特徴
初めてのバイク購入でも安心の丁寧な対応が魅力です。
ホンダ車の専門知識を持つスタッフがそろっています。
新車から中古車、修理まで幅広くサポートしてくれるお店です。
初めての お店に伺った時に 親切丁寧に対応されて最初の CB400SB を中古車で購入して以来CB1300、レブル250、モンキー125 お世話になってます。会社なので 転勤等も有り 対応は様々ですが整備等 信頼してます。
修理の依頼で来店させて頂きました。バイクは走れる状態でしたが更に壊れる心配があったので5キロ弱ある距離をバイクを押しながらもって行きました。車体を預けて一週刊後に連絡が来たとき逆輸入車でバイクを修理をできませんと言われました。なのでまた歩いて取りに行き、暑い中押して帰りました。もともと修理できないのであれば持って行ったその日に言ってくれれば真夏の暑い中苦労しなかったのですがちょっと下調べをある程度見ていてくれればこういう事はなかったかなと思いました。これ以外は親切丁寧で店内もきれいで従業員の方も優しく話しやすい方でした。
大型バイクで2台続けてお世話になってます。ホンダの正規販売店ですし整備に関しては心配ありません。工賃はバイク用品店と比較すると割高ですが、体を剥き出しで高速走行する乗り物なので安全を買っていると思っています。スタッフの方々も丁寧な対応をしてくださいます。不要な油脂類や消耗品の交換を勧められることもありません。今はコロナ禍で開催されていませんが、関西のホンダドリーム主催のツーリングがあります。藤井寺店はその中でもトップクラスの参加台数で、皆でご飯を食べたり毎回とても楽しいですよ。次乗り替える際もお世話になると思います。ツーリングの再開も心待ちにしています。
質問です、NS1はありますか?
バイクに乗るのは好きだけどメンテナンスはからっきしなのでいつも助かってます。
バイクが故障してみてもらえる店もなく路頭に迷っていた所いっそディーラーに出してしまえということで来店。マフラー音量等不備があったにも関わらず親切丁寧にアドバイスしてくださり(整備は一切していない)おかげで自分で整備して直りました。まだバイクの購入は考えてませんが買うなら絶対にここで買います。若いお兄ちゃんやったのにめっちゃしっかりしてましたよ。
本田技研の看板を背負ってるだけにホンダ車の知見、整備と接客のレベルは高い。用品店みたいにアルバイトが客のバイクを触ることはない。それだけに時間工賃の設定は高い目。カーディーラーと同等のサービスを受けたい人は、ホンダドリーム系列店の一択でしょう。
森脇店長サイコーです。
以前から思っていたのですが、チェーン店の中で店員さんが移動するのか、辞めて行くのか、せっかく気が合う店員さんが出来ても、いつの間にか居なくなります。
名前 |
ホンダドリーム 藤井寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-931-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

このお店でダックス125買いましたちゃんとしたバイク屋さんで新車買うの初めてだったので この口コミが参考になるかわかりませんが店員さんめっちゃ丁寧!とくに若い好青年の店員さん!またバイクが欲しくなったら次回もこのお店で買いたくなりました💡ちなみに本日初回点検です。1時間30分かかるみたいですので点検もキッチリされていると思われます。