冷凍食品充実、庶民の味方!
まるとく市場 北緑丘店の特徴
イズミヤのマンション1階に位置し、動きやすい広い店内です。
冷凍食品や一人暮らし向けの食品が豊富で便利です。
タレやポン酢が充実しており、料理が楽しめます。
店内は広くて動きやすい!後びっくりしたのはフードロスがなくなるように期限間近の食品を売っているコーナーがあるが、何ヵ所にも分かれて設けているのでその分人の波を分散している点ですね❗ゆっくり選べて種類も色々あるのが嬉しい❗いつもはバスの乗り換えの為だけに通るだけてすがたまには寄り道しようかな🎵
マンションの 1階にあります。 場所柄 とても分かりにくい所にあります。 あまり利用客はいませんでした。 私は南にある イオンの方が使いやすいです。人によっては重宝していると思います。
家の下にあるから、ただ行っただけ、の事。
全晩的に高く感じる、価格と量がそう感じさせるのかも。
レジの女性店員の手が空いていると近付いて客の陰口を叩き始める男性店員が居て不快でした。
10%引き復活ありがとうございます!!他のスーパーが消費者の足元を見て値引きしないなか、まるとく市場さんは7月から第2・4日曜日の10%割引を復活してくれました。お惣菜がもっと増えたら嬉しいなと思います。
商品の数・品質・値段、良いと思います。
庶民の味方。冷食の品揃えに満足です。
冷凍食品の種類や、1人暮らし用の食品も多く、知り合いがとても助かってるとのことです。私もたまに行きますが、カードが使えれば気楽に行けるのに、と思います。前にあった、ATMがあればなお良いのに、と思います。
名前 |
まるとく市場 北緑丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6852-1238 |
住所 |
〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2丁目1−23−101 |
HP |
http://www.izumiya.co.jp/shop/kansai/osaka_hokuub/041_info.php |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

看板がちょっと古臭い感じなので田舎の商店街にあるようなこぢんまりしたスーパーかと思ってましたがイズミヤなんですね。入ってみると通路広いし綺麗。電子決済もクレカ、PayPay、IDが使えて便利。よくバナナを買うけどここのは綺麗で数日おいても黒くならないので良い。そして団地住民の年齢層が高いからか、化粧水はあれどメイク用品は眉ペンすら置いてないのが潔い(笑)個人的な希望としては冷凍野菜とかバラ凍結肉を扱って欲しい。