万代の冷やしまぜそば、驚きの旨さ!
新潟まぜそば たねやの特徴
万代シルバーホテルビル内、フードホールで発見したまぜそば屋です。
米粉を使用したツルリとした喉越しの麺が特徴的です。
佐渡あごだし醤油のまぜそばはなかなかないタイプで驚きました!
フードコートにある少し変わった麺類を提供するお店新潟らしい?のか米粉を使ったまぜそばと、追い飯とスープによる雑炊が楽しめます。フードコートなので全てセルフでのサーブになりますが、トッピングアイテムは丸々席まで持って行って使うことができます。味が控えめなのでなんだかんだトッピング全部ぶっ込んで食べてしまいました。カレー粉は全ての味を塗り替えてしまうので使い方を考えましょう…
佐渡あごだし醤油をいただきました。だし感と真っ白なもちもち麺の組み合わせがとても美味しかったです。柿の種クラッシュなどで味変できるサービスと、追い飯もたくさん食べたい人などにはとてもいいと思いました。私は使いませんでした。ラーメンの美味しさとまた違い、新潟ならではのメニューと味わいが良かったです。
なかなかないタイプのまぜそばでした。混ぜて食べて、無料のトッピングで味変して、追い飯で満腹。必ず試してみる価値ありますね。
温かいまぜそばは前回食べたので暑い今日は冷やしをいただきました!前回食べたまぜそばの麺より細く、ツルッツルにびっくり!梅干しとわさびがよく合いあっという間に1杯食べ終わってしまいました。おにぎりもついてるのでボリューム的にも◎
とにかく食べてびっくり!!米粉麺とは思えない美味しさ!こんなに美味しい米粉麺は初めて!調べたら小千谷の米菓会社が運営してるお店らしい🙆♀️まぜそばの味付けも美味しいし、盛り付けもオシャレでさすが万代って感じ👏調味料セットも無料で付いてくるから飽きずにいろんな味変が楽しめました✨️今回は旦那はTSUBAMESANJO、私は鶏しおまぜそばをチョイスしましたが次は台湾まぜそば食べに行きます!ご馳走様でした😋
名前 |
新潟まぜそば たねや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6978-5793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

万代シルバーホテルビルの2階、フードホールにあるまぜそば屋米粉を使用したツルリとした喉越しの麺と、あごだしをベースにした出しの効いたスープあっさりした麺を食べたいときにオススメです!