戸井のウォーターパークで肌ツルツルの温泉体験。
ふれあい湯遊館の特徴
高温湯、中温湯、低温湯の多彩な温泉が魅力です。
複合施設内でデイサービスセンターもあり、立派な造りです。
春から秋には焼肉店がオープンし、食事も楽しめます。
不思議なこと。家庭風呂みたいな狭い湯壺が低温風呂、かなり広い湯壺が高温風呂で入っている人を見るのも滅多にない。なんで逆にしないのでしょうか?何度受付のオバサンに言ったか、この20年…。ここ3年間は行ってない。恵山まで行って気持ちよく♨️に浸かってきます。本当の理由が知りたい。
高温湯、中温湯、低温湯とあり高温は45度くらいの結構熱め。低温でも42度くらいはありそう。源泉は38度だが全て加温循環ろ過。使えなくなった泡風呂のところだけでも源泉そのままのお風呂にしてもいいのに。デイサービス併設温泉。低料金なのは良い点。泉質は単純泉。硫酸塩イオンの数値が高くよく温まる。
超地元の方が多くて憩いの場で雑談大会で気分が良くはない。利用者のレベルもすこぶる低いです。サウナマットはあちこち置きっぱなし、洗い場にはカゴが有りで無人。サウナから出てそのまま水風呂じゃぽんー流石このレベルだリターンまずありえない。サウナ有り、水風呂有り、バブルの出ないジャグジー有り、露天なし、高温は熱いのか利用者は少ない。低温風呂より高温風呂の方が面積が大きいのは如何なものか?
静かで落ち着くいい温泉です。よく温まりました。
普通に利用しているが、肝心な適温風呂は2-3人が限界。熱っつい高温風呂が馬鹿に広くて…いつも誰も入ってない。こんなムダな仕様が10年も続いている。いくら、提案してもムダムダの歳月なんだわ。どーすればいい?
とにかく泉質が最高です!ゆったりとつかりながら疲れを癒せます。
戸井のウォーターパークのところにある温泉に初めて訪れてみました😊今回は湯巡りパスポートを利用し無料で入浴させて頂きました❗デイサービスセンターを兼ね備えた建物は広くて立派な造りです。地元の方々の憩いの場といった雰囲気でした😊お風呂は露天風呂はなく、内湯が3つと水風呂とサウナがあります。高温は結構熱めです💦泡風呂は泡の出ない中温でした😅
いい湯で、売店も品揃えあり。風呂あがりに駒ヶ岳牛乳が合います。
券売機があるのに受付の人から理由もなく「現金で払ってください」と言われました。変なことしてなければいいですが。浴場はいたって普通。お湯は厚めです。再度行くことはないかな。
名前 |
ふれあい湯遊館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-82-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コスパ重視の温泉ですね。備え付けのシャンプー類はありませんので、持参しましょう。露天は無いけどサウナはあります。利用してませんけど。温泉はかなりアツアツで、あっという間に温まります。さっと入ってささっと帰りましょう。