大パノラマ展望台を一望できる。
重内分校跡地〜無限への可能性〜の特徴
国道228号線沿いでアクセスが便利な立地です。
大パノラマ展望台の看板を目印に訪れることができます。
木古内から福島町方面へのドライブ途中に立ち寄りやすい場所です。
スポンサードリンク
名前 |
重内分校跡地〜無限への可能性〜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
木古内から福島町方面へ国道228号線を走りエネオス知内サービスステーションのすぐ後に「大パノラマ展望台」の看板を右折して数分走ると左側にあります。明治27年から昭和60年3月までの90年間およそ千人の修了生を見届けてきた分校の跡地とのことです。北海道開拓の歴史の一つ、桜ロードの途中にあるので桜の季節に立寄ってみるのもいいかも知れません。