京成立石の人気ケーキ、イベントのお供に!
コトブキ 立石本店の特徴
母の日にはこちらのケーキを購入することが多いです。
京成立石駅から徒歩2分の便利な立地です。
焼き菓子の重箱は見た目も可愛く人気です。
母の日、誕生日等大好きな人のイベントには必ずこちらのケーキを購入します。物価高の中お値段は上がりましたが、スポンジや生クリームの質は高く、美味しい。ここの良さはシンプルな物を召し上がって頂けたらすごく伝わると思うので、コトブキロールと葛飾サブレ、この二つはシンプルでとても美味しいのでぜひ召し上がってみてください。
京成立石駅から2番出口より徒歩2分ほど。奥戸街道沿いの通りにある創業から40年ほどの老舗のケーキ洋菓子店。フランスへ🇫🇷修行し国内でも有名なお店で経験を積んだシェフが作るケーキはお洒落でどれも可愛らしくどれにしようか迷ってしまいます。ケーキ以外にもバラ売り可能の焼き菓子やマカロン、チョコ、ケーキの端切販売、バースデーケーキ、お中元、お歳暮などの贈答品まで対応してくださいます。場所がらキャプテン翼のサブレも販売しておりアニメファンや外国の方へのお土産には堪らない品だと思います。お店の方の接客も丁寧で街の人から安心、愛されるお店だと感じます。今回はプリン、モンブラン、サクラロール、ショコラレンガ、ベリーのタルト翼君サブレを買いました。お写真載せておきますね。どれも甘すぎず家族にも好評でした。バースデーケーキも見た目お洒落なものがあり次回はこちらで注文しようと思います。
東京都葛飾区、立石にあるパティスリーコトブキが本八幡のイベントスペースに出店していたので購入。ミルクティ@550円、モンブラン@650円、ショートケーキ@550円(税込)。立石にある本店は老舗の地域密着型パティスリーなので期待ましたがなるほど美味しいです。すごい演出があるわけでも派手な味わいがあるわけでもないけど、うんうんおいしいという安心できる味わい。見た目通りしっかり丁寧なつくりを感じます。#東京都 #東京 #葛飾区 #立石 #京成立石#スイーツ #ケーキ #パティスリー#パティスリーコトブキ #老舗#ミルクティ #モンブラン #ショートケーキ。
カシスマロンとショートケーキを購入しました。特にカシスマロンが非常に美味しかったです。甘酸っぱいカシスの味と中のしっとりしたカシスのスポンジとカシスチョコのようなもの?クリーム、しっとりしたチョコの硬めのスポンジなど初めて食べましたが虜になりました。木苺やカシスなどベリー系のケーキは他にもあったのでそのような物を探してる方はぜひ行かれたほうがいいです。
マルキ、Rumi Laboと共に東立石に古くからある洋菓子屋さん。コンビニスイーツの質が上がり利用頻度は減りましたがイベント時には欠かせないお店。全体的に甘過ぎで値段はやや高めな感があります。交通系電子マネーが使えます。
京成立石駅の南側、奥戸街道沿いにあるケーキ屋。焼き菓子の他に製パンも扱う、まさにパティスリーといったお店。価格帯は4~500円台が中心。種類も豊富。どの商品も美味しいですよ。立石駅南側は他にもRumiLabo、らマルキなど美味しいケーキ屋があるので迷ってしまいますね。
シュークリームをいただきました。大きめでおいしかったです。焼き菓子の値引き品があり(割れたクッキー等)買ったら、クッキーがすごくおいしかったです(一袋250円)。いろんな焼き菓子の味見ができるから、どれが好みかわかりすごく良かったです。あと、パンもどれもおいしかったです。また行きます✨
今日のXmasイヴは夕方4時半過ぎで並んでました✨子供の誕生日ケーキも買ってます🤗
葛飾区の立石に本店を構える…ある意味”パティスリー”と言う意味が正しいと思わせる洋菓子店。ケーキや焼き菓子の他にパンも扱っている。いい意味で地域密着な感じが強く出ています。家の母親がここの「和どーなつ」がお気に入りで、贈答用に買い求めに伺います。お店は奥戸街道に面していて、近隣に駐車場が少ないので車で行く際は注意が必要かも?
名前 |
コトブキ 立石本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3694-6187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔からあるケーキ屋さんです。以前、立石駅前のアーケードに不二家があった時は競合店だと思いましたがアーケード全体が寂しくなってきて不二家は閉店、立石駅周辺で生ケーキを販売しているのはコトブキさんだけでは?ケーキも焼菓子も美味しいです。