メンチカツ650円!
あづまの特徴
メンチカツ定食は最高で、650円でボリューム満点です。
昭和49年頃から続く素朴な雰囲気が魅力の定食屋です。
刻みキャベツがたっぷり添えられた定食が自慢です。
公衆浴場に間に合わなかったのですぐに朝ごはん。前から気になっていた定食屋さんへ。入店時 7:00うーん駐車場が分からない!ほかのお客さんがいないのでとりあえずすぐ横に。一つ気になったのが窓が網戸になっていて空いている「寒くない?」、まぁいいか。風が強くて暖簾がたなびいている。玄関開けると「いらっしゃい」の声女将さんの声、の後にご主人の声いいですね!「ラーメンは出来ないですよ」とのことで「チャーハン」を発注しばし談笑の中で「今日が今年の最終営業日」との事「あとお正月2回かな」????まとめると・来年から値上げする・80歳まで頑張る本当は免許期限で終わりにする予定がコミュニティ雑誌のおかげで続けることになったそうです。待つこと数分というかおしゃべりしているうちに出来上がり!福神漬が添えられた「チャーハン」500円チャーシューが入っていないが豚肉が入っている。これが意外に美味い😋なんだか実家に帰ってきた感じ。初入店なのに懐かしい。また、行きます。
安くて早くてとにかく美味い!焼肉定食だけど野菜炒めもたっぷり!付け合わせの千切りキャベツをタレに絡めて食べたら無限に食べれますよ~駐車場もめっちゃ広いし営業マンには最高のお店ですライスのお米とお味噌汁がもう少しだけ美味しいと5点満点なんだけど。
何年か振りの訪問でしたが、変わらない昔ながらの食堂でした。値段も安く、味は普通といったとこでしょうか。でも、また懐かしさを求めて来たくなるところです。
そういえば…ついこの間3年半ぶりくらいに行ってきた!学生の頃はよくハムエッグや豚のほっぺを食べてたけどそれ以外にも美味しいメニュー沢山あるんだけど昔から何回か食べた記憶ある肉ピーマン定食食べてきた!ピーマン最近高くて食いたいけど食えてないなぁと思いこれにした!ピーマンの苦味と玉ねぎのシャキシャキ感!めっちゃ美味い!俺めっちゃピーマンの苦味好きだからめちゃくちゃ美味しった!てかこんなに美味かったけ?って思うほどうまくてびっくりした笑今度はこれと炒飯とみそラーメンで食いたいと思うくらいヤバかったここの味噌ラーメンも炒飯もすんごい好きなんだよなぁ…(*´︶`*)次マジで何食おうかな…てかしばらくぶりに行ったらバラかつとチキンカツ見当たらなかった…あと美味いんだけど安くていいだけど定食の漬物…業務用のとかじゃなく白菜の漬物とかなんでもいいから手作りなら言うことないんだけどなぁ。
初訪問。カツカレーをいただきました。美味しい!野菜たっぷりのラーメン?次回は、ラーメンかな。
メンチカツ定食800円とショウガ焼き定食650円を頂きました。ボリュームたっぷりです。帰り際に親方・女将さんにまた来て下さいと!言われました。ザ・昭和!を感じられる食堂です。
生姜焼き定食650円。ご飯大盛りしたら850円になりました。普通盛りなら味もコスパも最高です。 メニューにも記入ありました。大盛りは、全て200円と。
リーズナブルな値段設定、定食からラーメン、カレーまで、豊富なメニュー。提供されるまでの時間は短く、待たないで食べれます。
きちんと調べていないが、おそらく昭和49年頃近辺に工場が立ち並んだ頃に出来た感じの定食屋。今は高齢者夫婦?2名でやっている。(感じのいいお母さん)メニュー豊富で安い。朝早くから夜まで営業している。味は家庭的な味付けで、毎日食べても飽きない感じだ。これでいいんです。(駐車場は向かいの空き地ぽいところ)
名前 |
あづま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-26-4942 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

めちゃ久しぶりにおじゃましました!!(^-^)/前お店にご飯食べに来た時は、お店向かい側に駐車場の看板ありましたが、今日は見つけられず(^^;お店の隣に止めて来店(^o^)/お店のおじさんとおばさんが元気に迎えてくれました!!焼肉定食を注文!!程よくして、届きました(^-^)/安定の味で町の食堂な感じなので、お昼は寛ぎながらゆっくりお食事出来て良かったです(^o^)/