紫陽花と自然が織りなす、心地よい公園。
飯森山公園の特徴
飯森山公園は紫陽花が見頃で、色とりどりの美しい風景が広がります。
自然環境が満喫でき、鳥海山や田園風景が楽しめる最高のロケーションです。
土門拳記念館が隣接し、芸術と自然が融合した素晴らしい空間です。
2022.9.17~18、飯森山公園に3回目の訪問。酒田市国体記念体育館では体操、多目的グラウンドではサッカーの試合が行われていました。道路沿いの駐車場は広く、 出場選手、大会運営・応援者や滑り台やアスレチックなどの遊具で遊ぶ親子などの駐車にも余裕が見られました。花を落としたアジサイ、土門拳記念館と白鳥池などを散策しました。知人からは桜、色とりどりのアジサイ (94種、15300株) などを楽しめると聞きました。その時期にも訪れて花を愛でたいたいものです。
小さな子供たちが遊べる遊具があって素晴らしい公園です。ブランコがあればなおいい!
春夏秋冬季節を感じる公園。スポーツやイベントも。
時期的に少し早かったですね。土門拳記念館は前に見たことがあったので今回訪問しませんでしたが、写真が好きなら素人でも是非見て下さい。
土門拳記念館を目的に来園しましたが自然環境が満喫でき、サッカー場、子供広場など憩いの場所ですね。
6月の中盤頃からはあじさいが見頃です。
とても良い場所です‼️
土門拳記念館の裏山みたいな、登るとはるかに鳥海山が良く見えます。アスレチックも有ったかな。
土門建記念館に行って来ました🎵😃✌️家族連れの御客さんも多く訪れ、🚴や池の周り遊歩道での散歩、池の鯉に餌をやったり、楽しんでおりました‼️(*^ー^)ノ♪気持ちの良い、心地好い、久し振りに自然の新鮮な空気‼️(*^ー^)ノ♪気持ち良かったです😃✌️
名前 |
飯森山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-26-5759 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

肘折温泉に湯治で滞在市中に酒田へ。海向寺(全国で唯一、2体即身仏)→ランチ(ル・ポットフー)→土門拳記念館水辺に浮かぶ記念館は美しく圧巻。