山形の煮干し系ラーメン、濃厚旨味!
二代目高橋商店の特徴
あっさり煮干ベースのスープが絶品で、旨味がしっかり効いている。
とろけるチャーシューはステーキ並みの大きさで、食べ応え抜群でした。
自家製の極太麺はモチモチの食感があり、スープとの相性が最高です。
12月土曜日12時10分到着、駐車場ほぼ🈵中に入って7組程待ちの中予約ボードに必要事項を記入して右側券売機で食券(中華並+味玉)購入して待つ事15分で入店(独りなので融通が利く)、カウンターに着席してスタッフに食券を渡し待つ。けっこうクイックにぶつ提供!メニューにより違いが有るよう。スープは煮干しかなちょっとしょっぱい!チャーシューのデカサさに仰天厚みも程よくいい食感!平打ち縮れ太麺は技ありモチッと旨い。メンマはなが~くビックリ。トロリとしたトッピングの味玉といい完成された逸品!
煮干しを味わいたくなったらココ!麺太め手作りメンマ最高チャーシューもとろとろ早目の時間に行かないと結構並びます。追記油そばとつけめんも食べました❗どちらも大盛りを注文しましたが……‼️大盛りがとにかく多い!覚悟決めて頼まないと駄目ですね💦割りスープも煮干しが効いてて美味しいです。
山形出張でランチ利用しました。東根の人気ラーメン店で昼時は満席で外に何人か待っておりました。回転は悪くないとの事で少し待って入店。券売機を見ると中華そば並と大が同一価格。一瞬悩みましたが、山形のラーメンは麺量が多いので並と味玉を購入しました。配膳された中華そばは、大きなチャーシューが乗って美味しそう。まずはスープを一口。煮干しの旨みが美味しく、飲みやすい。麺は二郎系のようなワッシワシ麺。麺が強いのでスープが弱く感じてしましますが、スープを飲むとやっぱり美味しいです。味玉も良い味加減。チャーシューも大きく旨みバッチリ。穂先メンマもGOOD。レベルの高い一杯でした!
山形の煮干し系ラーメンの雄「2代目高橋商店」。優しい煮干しスープに食べ応えある太麺が抜群に旨い。丼の半分を覆う程に大きく柔らかいチャーシューと穂先メンマもインパクト大。中華そばの大盛り無料も嬉しいサービス。メニューは不動の1番人気「中華そば」。極太縮れ麺に濃厚タレが絡み香り湯気立つ「油そば(割りスープ付)」。麺量多めで熱盛りにも対応「つけ麺(割りスープ付)」。限定20食「ワンタン麺」。営業時間10:00〜17:00。年中無休(大型連休は除く)。新札対応券売機有。※↓※●並ぶ前に名前を記入する記名式。入口に名前、人数、希望席(カウンター、テーブル席に、どちらでも)を記入する記名台帳が置いてあるので店についたら記入しましょう。順番に呼ばれ食券購入後案内されます。●営業時間がam10:00〜17:00(売り切れ早仕舞いあり)。●指定駐車場は店舗前5台と店舗脇4台。店舗裏側にも6台有り(※はんこ屋前2台は駄目✕)。その他指定以外の駐車は絶対に駄目✕だそうです→(常識さんらしき捨て垢の方から指摘されたので訂正します)。しかしお店側から駐車場等の案内、注意が無いのは些か不親切と言わざるをえない。初めてのお客さんもいるし繁盛店なら尚更です。●先着数名に早得サービスとして小間切れチャーシュートッピング。●小上がりテーブル席だと相席の場合あり。●限定20食のワンタン麺はチャーシュー無し。●麺カタのオーダーは上級者向け。●つけ麺はストレート麺から縮れ麺に変更も可。●お酢は注文時に店員さんに伝える。●濃いめのスープがお好みなら濃いめとオーダー。場所は東根市役所前の黄色い看板が目印。指定駐車場は店前5台、店裏6台、店脇4台(※はんこ屋前2台は駄目✕)。店内はカウンター席×6、テーブル4人席×1、小上がり6人席×4。入口前お土産自販機ど冷えもん有り(中華そば、油そば各2食入り具なし1000円)。オススメは油そば(濃いめ、※麺カタ、黒キクラゲ、海苔)。油そばが嫌いだった私が煮干し系油そばに嵌まるキッカケになったメニューです。麺を持ち上げた時の濃厚なタレに絡んだ麺の湯気立つ香りが堪らない。煮干しの割りスープも付いてくるので後半は中華そば風に出来るのも◎。TPのキクラゲは水溶性、不溶性食物繊維がたっぷり含まれているので血糖値、お通じ関係等で◎。海苔は大判で写真映えする。※油そばの麺カタはゴワバキ麺なので上級者向け。ご馳走様でした。優しい中華そばの美味しさにオープン当時衝撃を受け長年通い続けていますが、ここはどのメニューを食べても旨い。待ってでも食べたいお店です。宮城県の自家製太麺渡辺や天童製麺等の煮干し系有名ラーメン店にも遠征に行くほど好きですが高橋商店の油そば、中華そばがタイパ、コスパ的にも私的(山形県民なので)に軍配が上がる感じです。お客さんの回転は良いと思いますが、それでも土日は待ち時間が長くなるので時間には余裕を持って行かれたほうがいいと思います。
恒例のさくらんぼ🍒ツアーで東根市に。いつもは某有名辛味噌ラーメン屋で食べるとこでしたが、昼前の店には長蛇の列が⤵️せっかくなので違う店と思い、東根市のおすすめを検索し、高評価のこの店にしました。訪問は土曜日のちょうど昼の時間帯で、結構並んでいる‥名前を書いてワンタン麺大盛りの食券を買い、待つこと40分‥結局あの店でも変わらなかったか💧名前を呼ばれ席について食券を渡し、5分ぐらいで着丼。スープを一口。おっ!薄口ながらも煮干しが香る塩分ちょうどよい味わいで、麺も固めながら縮れがスープをまとい箸が止まらん。何より半分以上を占めるワンタンがトゥルトゥルでスープと麺との相性も良し。メンマも美味しい〜🎵大盛りで結構な量でしたが止まることなく一気に完食しました。きっと東根市では知らない人がいないぐらい有名店なんかな。ハイレベルな一杯でした。
あっさりした煮干ベースのスープのラーメン。太麺なので茹で時間が掛かるので提供まで結構待つ必要がありますが、待ってもいいから食べくなるラーメンです。チャーシューはロース肉で、トンカツくらいの大きさですが箸で持つと崩れるほど煮込まれてるので食べやすいです。つけ麺のスープはサラサラして煮干の香りが楽しめて、提供時には割スープがついてきます。煮干&太麺好きにはたまらないはず。
チャーシューがステーキかってレベルで大きく美味しかったです。スープは少し甘目の醤油ベースでこれにブラックペッパーをかけると最高のハーモニーを奏で始めます。是非一度!
山形県は東根市の人気店!煮干し×極太麺の相乗効果によるインパクトが楽しい(^^)開店してからすぐに人気店となり行列を作っています(^^)中華そば 790円ワンタン麺 830円煮干し×極太麺の相乗効果によるインパクトがお店のコンセプトでしょうか。煮干しスープは動物系の旨味にしっかり下支えされパンチ力十分(゚∀゚)塩気もしっかり強めですが多めの香味油で口当たり優しい♪カエシの甘味も感じられ、とても無化調とは思えないほど中毒性のあるスープです(*´Д`*)ブリンブリンに弾ける自家製の極太麺はワシワシと食べると、小麦の香りを感じられて最高♪麺量も200gほどあってボリューム満点!!大判のチャーシューは厚みもあるのですが柔らかく美味!大盛り無料でこれで790円なら安いなぁと思いました(*⁰▿⁰*)ワンタンの方はチュルチュルの皮を楽しむ餡小さめの好みのヤツ!穂先メンマも抜かりなし!というか食感、上品な味付けでハイクオリティ♪ケンチャンに代表されるような山形の煮干しラーメンといった印象!一口に煮干しラーメンと言っても、お店によって個性があって面白いです(^ ^)ご馳走さまでした!
煮干しの旨味のスープに太麺がよく合う!!美味しいです!!いつも混んでいるが待って食べる価値あり!!
名前 |
二代目高橋商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-42-7115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中華そば大、味玉を頂きました。太縮れ麺はワシワシ感があり食べ応えがあります。スープは煮干しの香を存分に楽しむことができ、しっかりとした煮干しの旨味は勿論ですが、動物系や野菜系の旨みも詰まっていて後味がすっきりとして癖になります。具材は、丼の表面を半分以上を占めてるチャーシューは柔らかくて厚みもありながら臭みがない。長い穂先メンマ、たっぷりのネギ、半熟トロトロの味玉。スープに絡む太縮れ麺、煮干しの旨さが引き立つスープと食べ応えのある具材に大満足です。ご馳走さまでした。こちら早得で先着順に端チャーシューのサービスがあるらしいのですが、私は休日に1時間前に到着してボードに名前を記入したら18番目。まわりに車はなくボードに名前を書いて開店前に来られる方々が多いようです。人気店でスープがなくなって早めの終了になることがありますのでご注意ください。