大沼名物、鯉のあらい最高!
宮崎鯉屋の特徴
大沼で鯉のあらいを買うなら、ここが定番と評判です。
自家製カラシ味噌が鯉のあらいにピッタリで美味しいです。
ワカサギの佃煮や川海老の佃煮も絶品でハズレ無しの逸品です。
ワカサギの佃煮❗️最高です。鯉の洗いはやはり、冬がいいかな🤔個人の感想です🤗
あらい絶品です🐟あらいを買うとアラを貰えるんですが、そのアラを使って鯉こく(あら汁)を作るのめっちゃ美味しいです。
鯉のあらいを買って食べましたが、臭みが全くせず最高でした!店員さんも無口ですが、とても丁寧な接客をしてくださり、鯉のあらや調理の仕方を記載した紙をくださりました!酢味噌がポピュラーな食べ方ですが、わさび醤油で食べるのが好きですね僕は!
鯉のあらい わかさぎの佃煮 等が買えます。鯉と言っても全然クセがなく臭みがなく綺麗な水で養殖された鯉で美味しい歯応えのある白身魚の刺身でした。
ワカサギの佃煮川海老の佃煮 これは定番でハズレ無し鯉のアライは絶品。持ち帰り用に氷を入れてくれますが、保冷袋を持っていくと安心ですよ。
なんか刺身の切り方が厚すぎてゴツゴツしてて食べにくかった。以前は食べやすい厚さだった。
鯉のあらい カラシ酢味噌がよく合って美味しかった。2人前 660円位でした。
鯉のあらいは歯応えがあってとても美味しい。
小学生の時から30年以上もこちらの鯉のあらいを食べております!とても美味しいです、酢味噌タレがついてきますが、自分はワサビ醤油で食べていますが、その他に購入するとアラがもらえるのが最高にありがたい、味噌汁で食べております!すべて美味しい!
名前 |
宮崎鯉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-67-3029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大沼で鯉の洗いといえば、昔からここかなと思います。辛子の少し強めな辛子酢味噌が癖になります。