函館の絶景!
ニヤマ高原スキー場の特徴
函館駅から30分の好立地で便利なスキー場です。
食堂のカツカレーは絶品、天気の良い日は絶景も楽しめます。
仁山の右リフトはスキーデビューに最適なポイントです。
長くて均一な急斜面あり、深雪ナチュラルバーンあり、中急斜面も緩斜面もありというバリェーションが魅力でしたが、2018ー19シーズンから翳りが見え始め、2019-20シーズンは雪不足で営業なし、2020-21シーズンは下部の2リフトのみ運行で急斜面は滑られず。いつも空いてるというメリットはあり。
毎年、営業するか心配してるが、頑張って営業しているローカルスキー場。その年でリフト料金が違うが、コスパ最高!人が集中しないのでコソ練にピッタリ🎵 人が少ないのでパウダー率が高く、日によってはニセコ並みの雪を満喫することができる。是非とも残して欲しいスキー場です。
今年営業してないかと思って今したが、久し振りに来てみた。コース2コースだけど、雪質最高ふわっふわ最高だっよ。チケット購入て、どってんびっくり安‼️リーズナブルまた来るぜ😃
函館市内から近く便利だね‼️
バッタ取りに行って来ました☺️
遊びではなく、ワラビ採りに毎年行ってます。結構、有名らしく、他の人も沢山採りに行ってるみたい。
函館市内から近く、ナイターもやっているので、仕事帰りにも、ぶらっと。子どもたちが滑っている間に、ママや、下の子が待つ場所があります。暖かいです。食堂の大きなストーブには、みんな、手袋とか干してます。ソリのコースもあります。
食堂のカツカレー。昔(25年前)に比べて食えるレベルになっていて驚いた。
天気のいい日は函館湾から大沼公園まで見渡せて絶景です。
名前 |
ニヤマ高原スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-65-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

函館駅から30分ほどの好立地にあるスキー場です。昔からある市民スキー場で、リフト料金が安くて気軽に利用できます。ロッジなどの設備は古くてリゾート気分は味わえません。積雪が少ないと滑走可能なコースが緩斜面しかありません。