ボリューム満点の田舎蕎麦。
田舎家の特徴
かき揚げ蕎麦は野菜ボリューム満点で美味しいです、甘めのつゆも絶品です。
手打ち田舎蕎麦は太めでコシがあり、食べ応え抜群でリピート必至です。
店主の親切な接客で、開店前からあたたかく迎えてくれたことに感動しました。
店内は清潔感あり余裕をもって座れます店員さんも元気が良く感じも良いです蕎麦は十割でコシがあり太めで食べ応えありつゆは丁度良い濃さで好きです天ざるを注文しましたが、天ぷらはえび、しいたけかぼちゃ、大葉、ナスの5種盛りですもちろん蕎麦湯も付いてきます。
天ざる大盛り1300円。太めのゴツゴツしたお蕎麦で食べ応えがあった。男性でもお腹いっぱいになります。個人的にはつゆを飲みながら蕎麦を食べる方が好みでした。天ぷらも勿論美味しくて、天ぷら用のつゆがあったのも嬉しい。わさびはを全部入れると辛いので要注意。お水と蕎麦茶、蕎麦湯まである嬉しいサービス。お店と店員さんの雰囲気が落ち着いていました。
天ざる大盛りを注文この量で1300円蕎麦も天麩羅もとても美味しい蕎麦屋さんでした。麺つゆ、天つゆの味がちょうど良く麺は太めでコシがあり食べ応えがあります。また来たいと思いました。
店名どおり、手打ち田舎蕎麦です。色味は薄いのですが、噛みごたえある太麺。天ざるは人気でコスパよし、男性でもお腹一杯に。つゆが濃い目なら尚好みかなぁ。なんせ店主さんハキハキした挨拶やら、店員さんの対応も良い。お手拭き&そば茶もポイント高いです☺️
店の中は、テーブルが7人掛けが3卓、カウンター?が9席、座席が7人が3卓、道路に面してるガラスは大きくて眺めが良いです。夫婦でやっていますが、かなり気が利きます。水が無くなりそうになったらすぐに注いでくれるし、食べ終わると直ぐにお茶を出してくれます。また、注文を受けてから、お客さんに出す時は、確認のためか必ず出す商品を復唱してから出しているのには驚きました。めんは、これまたびっくり、普通の蕎麦よりめんがかなり太くて食べ応えがあります。麺つゆがちょうど良い味でした。わさびを入れすぎでかなり失敗しました。また、行きたい店でした。
気さくな店主さんと従業員の方があたたかく迎えてくださいます。太めのしっかりした麺がとても美味しいです。価格も控えめで大満足間違いなしです。
じゅんさいとろろ蕎麦の冷たいのを食べました。手打ち蕎麦が太めでコシがあって、かみ心地がありました。じゅんさいはプルプル食感でとろろと相性が良く、わさびがフレッシュでとても美味しかった!お冷やも蕎麦湯も蕎麦茶も美味しい。
かしわそば800いかにも田舎蕎麦といったやや太めのコシのある麺見た目は普通だが、結構食べごたえありますつゆは少し甘めでごくごく飲めます大ざる(700)率が高いですが、その量を見て納得です今度はそっちにします。
なかなか評判の良いお蕎麦屋さん。開店を待っていると続々とお客さんがやって来ます。期待大きく待って食べたお蕎麦は、何故かうまく啜れない?太さなのか、重さなのか、蕎麦の質のせいなのか。啜れない蕎麦って初めて。まあ、一度行ってみて下さい。
名前 |
田舎家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-65-2226 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かき揚げ蕎麦しか食べた事が無いですが、兎に角美味しいですつゆは甘めでかき揚げの野菜のボリュームが凄いです(衣薄め)店員さんの接客が痒い所に手が届く神対応なので居心地が良いです1度、閉店16時のギリギリの5分前にまだ大丈夫ですか?と入った時にめちゃくちゃ丁寧な対応をして下さりお陰様様で大好きなかき揚げ蕎麦を食べられ身も心も温まりました私はお店まで遠いのでなかなか食べに行けませんが大将と店員さんの分け隔てのない心地良くなる接客と美味しいお蕎麦を堪能して頂きたいです。