紅葉回廊の夜、幻想的。
八郎沼公園の特徴
八郎沼公園の夜のライトアップは、紅葉時期に特に美しいです。
イチゴ狩りができ、800円で大きなイチゴが食べ放題です。
ザリガニ釣りやパークゴルフが楽しめる家族連れに最適な公園です。
北斗市から見て少し山の方にある公園です。桜も植えてありますが、秋の紅葉の方が売りの様です。沼には魚やオタマジャクシがいて、子どもが網ですくってました。いいのか?と思っていたら売店で網と入れ物売ってたので公式の様です。
紅葉時期でしたがまだ早かったようです!散歩にはもってこいの場所です。感染対策★★★☆☆駐車場★★★★☆
八郎沼もみじ回廊祭り 夜のライトアップすごく綺麗でした。
11月6日、本日までライトアップされていました。出店も出ており、人も多く出ていました。ライトアップされた真っ赤な紅葉。燃えるようなという言葉が当てはまりました。行った時には風もなく沼に映るライトアップされた木々。とても素晴らしかったです。ただこの時期なので、来年以降、行かれる時は暖かい格好をされたらよいと思います。
2021.秋、ステージ付近の沼に、柵が追加されました。沼の近くの土手は弱く、崩れやすいので、気をつけてく。バーベキュー用のかまどが若干あります。奥のステージ側にはありません。ここで網などを洗うと沼に排水が流れますので、洗い物は持ち帰ってしましょう。夏季のみ売店が営業し、かき氷やフライドポテトなど、軽食を販売します。遊具は少しだけあります。沼ではアメリカザリガニ取れます。捕ったら外来種なので、逃がさず持ち帰りましょう。売店で捕獲セット販売してます(夏のみ)在来種のおたまじゃくし等は捕らないでください。
駐車場が広く、無料で散策できるのがよい。
紅葉がきれいに見れてライトアップされたらよりきれいな公園駐車場広い。
紅葉のライトアップで綺麗でした。
北斗紅葉回廊。紅葉のライトアップ。期待しないで行ってみたが期待以上!ぜひ期間中にお出かけを。
名前 |
八郎沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/institution/shisetsu/hachironuma-park/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜前線の旅で4月下旬に訪問しました。北斗市さくらまつりの代表地には含まれていませんが、桜の木は若木が多く花びらが多い樹木ばかりです。北斗市の桜の名所でたる松前藩屋敷や清川の桜は老木ばかりのため、何年かしたら世代交代でここも桜祭りに含まれるかもしれません。