七飯町の鶴野稲荷神社。
鶴野稲荷神社の特徴
畑道の先に佇む、静かな神社です⛩️。
ご祭神は倉稲魂命で、由緒ある神社です。
嘉永7年(1854年)勧請の歴史を持っています。
ご祭神:倉稲魂命ご由緒:本社は嘉永7年(1854年)勧請。明治9年村社に列格,現本殿(別棟)は戦後七飯養療所(国立)に祀られていた社殿である。
七飯町鶴野村にある鶴野稲荷神社を訪問。水田の中にある中くらいの神社。立派な赤い両部鳥居が建っている。☆祭神・倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
名前 |
鶴野稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-65-2074 |
住所 |
|
HP |
http://hokkaidojinjacho.jp/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE-8/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

畑道の先にあった神社⛩2021.7.8