山菜たっぷり月山蕎麦、至福の味!
山六食堂の特徴
山形・西川町の天然きのこや山菜が満載の料理が楽しめます。
キングオブ山菜そばと称される絶品山菜そばが味わえるお店です。
囲炉裏のある素朴な店作りが、田舎ならではの雰囲気を醸し出しています。
山形県・宮城県への出張で、初日の山形県内での移動中ランチ。周辺にポツポツ飲食店は有るものの、殆どが営業してない( >Д<;)スキーシーズンのみの営業⁉️定休日⁉️で、営業してる店を見つけてイン。鳥そば750円をオーダー。キノコも野菜もタップリ入って美味しい(^o^)v暖まる。蕎麦、コシが有って美味しい好きなタイプ(^o^)出汁は少し甘めかな⁉️喫煙不可。駐車場有り。ご馳走様でした~o(^o^)o
道の駅にしかわに行って温泉に入った後に立ち寄りました。私が板そば、妻が山菜ラーメンを食しました。正直言って板そばは普通でした。わざわざ西川まで行って食べるほどの物ではありません。ただし、山菜ラーメンは鶏だし醤油味で侮れない逸品でした。鶏だしスープのコクと香りが滅多にお目にかかれないほど素晴らしかったです。ラーメン頼めばよかった。またいく機会があったら絶対にラーメン頼もうと思いました。
鶴岡からの帰路にて伺わせて頂きました。GW中なので、開店時に合わせて寄らせて頂きましたが、すでに2台の車が止まっておりました。駐車スペースは10台程は駐めれると思いますが、昼食時は混み合うと思います。店内は囲炉裏もあり乾物が飾っております😊注文は迷ったのですが、中華そばを食べさせて頂きました。牛骨ベースのスープと縮れ麺のコラボが美味しいです✨
10/29 今が山菜そばの美味しい時期たくさんの山菜、きのこがたくさん!提供まで時間がかかります。ゆったり待ちましょう。
鉄鍋にキノコとタケノコ、蕨など沢山の山菜が入っています。山菜汁はとても美味しいですが、蕎麦は今日から新蕎麦のはずなのに、香りもせず、ホントに?ってかんじ蕎麦より、美味しいキノコ汁を食べに行くといい感じ。
山形の西川町と言えば天然きのこや山菜の宝庫で有名です。この地区では山菜きのこ蕎麦や山菜きのこラーメンや夏は山菜きのこ冷やし中華などが食べれます。今は月山筍やフキやゼンマイ蕨などたっぷりの山菜きのこ鍋蕎麦が食べれます。具材だけでお腹一杯肉なるボリュームです。山菜ときのこ好きには堪らない町です。
月山山菜そばをいただきました~美味しくてボリュームあって、蕎麦も手打ちで、大満足でした。山菜も旬のものが入っていて、種類が豊富です。この時期は細竹(根曲がり竹)が入っています。
山菜ラーメン味噌を頂きました👍山菜がてんこ盛りです✨キノコがサイコー😃⤴️⤴️とても美味しいラーメンでした🙇
『キングオブ山菜そば』と言うに相応しいモノが食べれます。
名前 |
山六食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-74-2169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

西川町推しの山菜たっぷり蕎麦をいただきました😊たっぷりキノコの熱々ツユに「つけ蕎麦」でいただくスタイル。季節ごとに採れる山菜で具も変わるとか😌ボリューム満点ながら、食後は清々しい感じがしました😃美味しかったです👍