西調布の懐かしい味、出前も対応!
増田屋 西調布店の特徴
昭和を感じる町のお蕎麦屋さんで、アットホームな雰囲気が魅力です。
美味しいお蕎麦や天ぷら、温かいお蕎麦のつゆが人気を集めています。
中華そばも楽しめる庶民的な定食屋さんとして、皆に愛されています。
昭和を感じさせるお蕎麦屋さん。蕎麦もラーメンもカレーも天ぷらも、何食べても美味しい。店員さんが高齢なのが心配。この店が西調布から無くななったら悲しすぎる。後継がいますように(>人<;)
出前もしてくれる、町のお蕎麦屋さん^-^うちはいつも出前です!カレー南蛮蕎麦、お勧めですよ♪
数年前から味変わらず美味しかったです。
いつも出前をお願いしています。昔ながらの出前スタイルでおじさんが配達してくれます。(配達料金¥100-)子供の頃から一度は食べたことがある?みんなが想像できる?そんな安定のお味なので大失敗はありません。コロナ流行以降は営業時間に変動があるので、ギリギリの来店、注文になりそうな時は事前に確認した方が安心だと思います。
本日の訪問先は西調布駅近くの増田屋さんに行って来ました。前に食べた時美味しかったので再訪問です、今日は天ざるを頂きました天婦羅は揚げたてで大変美味しく頂きました。
外までお見送りくださったり、あたたかい雰囲気の庶民的なお店です。
色々悩んでそばではなく、カツ煮定食を食べました。しみしみの衣の味が美味かったです。常連らしい人達は皆親子煮をつまみに楽しそうに呑んでました。昼間から飲み屋利用しているひとが多かったです。
タンメン:800円お蕎麦屋さんだがラーメンなどの中華もあります。麺は太麺。若干柔らかめだがモチモチ感が残ってました。タンメンの具は豚肉、キャベツ、モヤシ、人参、ニラ、ワカメ。豚肉はバラ肉で美味しい。野菜はしっかりとスープで煮られてクタッとしていた。量は町中華屋さんより少なめの量。ワカメは塩のスープと相性が良く美味しく感じられた。スープは旨味たっぷりな塩味。鶏ガラ、香味野菜、昆布や椎茸の乾物系で構成でしょうか?美味しいスープでした。接客はとても丁寧な対応でした。ご馳走様でした!!
ここに引っ越して15年。当時は普通に上手かったのに、大好きなカレーうどんがスープが、途中で変わった。以前の方が良かったのにと思いつつも、他に店がないから、時々訪問していた。今回は久しぶりだったが、スープが余りにも薄くて、醤油を足して食べた。悲しくなった。
名前 |
増田屋 西調布店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-482-6505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗はそんなに広く無いが標準的な増田屋。