広々とした森のキャンプ場、虫取りや薪割り体験!
熊石青少年旅行村の特徴
ツリーハウスやログハウスが多彩で楽しいキャンプ体験ができますよ。
家族で楽しめる川遊びや虫とりができる自然あふれる環境です。
近くに本格的な温泉があり、キャンプ後のリラックスにも最適です。
神奈川から来ました。今回で二回目。環境整備も整っていてとても気持ちよくキャンプできました。皆さんおすすめです。近くに温泉もあります。
素晴らしいキャンプ場です。管理人さんも穏やかで感じ良かったです。焚き火やるなら薪は売ってます。あまりフラットな場所が少ないですが、山間にあり、人を選ぶキャンプ場ですが、景色は良いです。キャンプサイトが駐車場と道路より低い場所にあり、荷物はリアカーで運びます。でも車が入ってこなくて快適ですよ。ドアのバタバタ、スマートキーの音がほとんど聞こえないので。
家族キャンプに最高!遊具遊び、山菜採り、薪割り、釣り(我が家はまだ)と、キャンプ場内でお楽しみがたくさん。説明は少ないけれど対応もよかったです。ただ、泊まったきのこログは奥にあるのでリアカーでも荷物運びが大変。炊事場も遠いです。帰りは裏の道路から荷積みしました。それでも、また行きたいと思えるキャンプ場でした。2度目、3度目の利用は3連泊。ここを拠点にして海岸での釣りやドライブも楽しみました。きのこログは奥まっている分不便もあるけど人通りが少ないので気に入っています。近くの街灯が明る過ぎなければもっと星空がきれいなのにな。
薪割り体験ができて楽しかった。薪割りの斧は、受付に2個あり順番に貸してくれる。午後からは混み合うので、ゆっくり薪割りをしたいかたは、午前中がおすすめです。家から薪を持って行かなくてもいいので、荷物が減りますよ。
色々なタイプのログハウスがあって楽しい 夏には、蝉やクワガタ虫など虫とりもたのしめる 近くに本格的な温泉もあって、きもちがいい。あわびを食べに行くグルメな満足も満たされる✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
初めてキャンプに来ましたが余り人も居らず場内も良く手入れされた芝生でフカフカ、適度に木があり子供の遊具も有り川でも遊べるそうです。
森の中のキャンプ場だけど、広々していて明るい。小さな子供が遊べる遊具も沢山あって、ファミリーキャンプにもオススメです!星空も綺麗だった!管理人さんもとても親切でした。温泉旅館の熊石ひらたない荘が歩いて5〜6分にあります。
とにかく広くてたくさんのサイトがあり、敷地内で川や遊具でも遊べるので子供も喜ぶと思います。炊事棟もお手洗い(水洗)も綺麗でした。それぞれのサイトに何箇所もあったので自分が利用した所しか分かりませんが😅ただサイトへの車の乗り入れができない上に管理棟u0026駐車場からかなり坂を下るのでリヤカーでの荷物の搬出入は大変かと(それで☆マイナス1)。なので私は駐車場に一番近い(道路向かいは民家ですが)サイトを選びました。ここだけはとても楽です(笑)徒歩5分ほどのひらたない荘で温泉にも入れます。検索で営業時間22:00と見たのですが、コロナのせいか実際は21:00閉館なのでご注意下さい。
23年前に子どもが小さかった時に、GWに桜満開のこのキャンプ場に感激し、今年もGWに満開になりそうなので久しぶりに訪れました。昔と変わらず桜満開のキャンプ場。桜と海鮮BBQを満喫してきました。
名前 |
熊石青少年旅行村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01398-2-3716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ツリーハウスを利用、8月上旬の平日はあまり人が居ませんでした。設備は清掃が行き届いてるしキレイなところだと思います。他の方も書いてますが虫はとにかく多く、特にセミが大量です。個人的には初めて、土から出てきたセミの幼虫が羽化するところを観察できたり、ノコギリクワガタも捕まえられました。久々貴重な体験。ほか、アブやらハチ類もたくさん。同じ月に違う所にも行きましたが、多分ココは特に多いのだと思う。あとは好みの問題ですね。台風通過後の時期で川も水量が多く、子供をあそばせられませんでした。