地下2階ワムホールで、充実した会合を!
茨木市立男女共生センター ローズWAMの特徴
地下2階のワムホールで魅力的な映画が月に一度上映されます。
男女共生センターでの講演会では新しいジェンダーの考え方を聞くことができます。
調べ物や自習に便利な自習スペースが充実しており、利用しやすいです。
市立の施設ですが、ちょっとした会合やイベントには手頃な場所だと思います。費用もリーズナブルです。
すばらしい会場で露の団姫さんの落語と講演を聴きました ジェンダーについても新しい考え方聴かせて頂きました。
各種イベントや 適度に こじんまりとしかつ充実した図書コーナー、また職員の方の対応も丁寧なので良いと思います。茨木市関連の施設だとおもいますが土、日に開館されているのでとても有難いです。(詳しくはウェブサイト等でご確認ください)
置いてある新聞を読もうとしましだが机やイスの利用が事前申請が必要?の表示があり不便に感じました。
駅から近くて分かりやすい場所にあった。一階には図書があり。綺麗な建物です。
月に一回、男女共生センターの地下2階ワムホールで、映画が上映されてます。今月は、フランス映画「タイピスト」でした。入場無料です。1歳から未就学児の一時保育が、事前に予約しておけば、有料ですが有るみたいです。若いママさんも映画を楽しめます。
地下2階 ワムホールにて観劇。高い舞台とスロープになった客席。椅子は幅広で良い。建物入口向かって右にあるガラス面に書かれた地元エピソードが微笑ましい。
綺麗です、机やお部屋も使いやすいです。
wamホール、こじんまりしていて、ピアノの個人の先生などが発表会に使うとかは使いやすそうなサイズ。
名前 |
茨木市立男女共生センター ローズWAM |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-620-9920 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/wam/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

市の施設になるようです。はじめていきましたが会議室など静かで利用しやすかったです。穴場ではないでしょうか。