濃厚鶏白湯、旨さ極まる!
茨木きんせいの特徴
濃厚でドロドロ系鶏白湯、好き嫌い分かれる美味しさです。
極みの醤油は盛り付けも美しく、絶品の一杯です。
魚介風味たっぷりの塩ラーメンが楽しめる、バラエティ豊かなメニューです。
とりぱいたん好きな私には一度来たかったラーメン屋さん。魚介が入ってるのは苦手なのでこの店舗は入ってないとの事で来ました。濃厚とりぱいたんとつけ麺を食べました。とろみがあってさらさらではないタイプ。私の好きなタイプのとりぱいたんでした。東大阪から来た甲斐が有りました。味変グッズが少ないのは難点だけど美味しく頂きました。ご馳走様でした。
濃厚白湯麺らーめんと半チャーハンセットをオーダー。3分で着丼!らーめんは確かに濃厚スープだが出汁が足りないと感じました…塩もかなぁ…食べ進めると以外とあっさりに感じてスープを飲み干せそうでしたが健康の為に止めました(笑)チャーハンは普通に美味しい!色々求めなければ充分美味しい食事でした。
茨木きんせい茨木市駅近辺のきんせいへ行ってきました♪最近ほんまに暑くなってきたのですよ!んっ!?!?!?冷やし海老塩らぁ麺!!!!いやー!ありがたい!ありがたい( ゚Д゚)ノ!!!!!夏らしく喉越しがよくつるつるしてる!おそらくつけ麺用の麺だから弾力がありコシもしっかりしてる(´▽`)/スープは昆布と魚介のスープ。煮干が効いてた!エビの香りは少し感じる程度。油分はあるので喉をするする通る。適度な塩加減でスープと相性が良い。いやー!夏ぴったりの冷やし麺でした♪ごちそうさまでした!
濃厚鶏白湯つけ麺。人気のきんせいグループの茨木きんせいへ訪問。少し前にマツコの知らない世界でつけ麺特集を観たので、すっかりつけ麺気分。◎味玉入り 濃厚鶏白湯つけ麺 1,100円◎大盛り 150円お店は今年リニューアルされており、とても綺麗です。つけ麺の大盛りは300gで、もっちりとした中太麺に濃厚な鶏白湯がよく絡み美味しいですね。麺の盛り付け、たまごの置き方を考えたら、もっとビジュアルアップするかも。つけ麺は麺線も美しさも大切ですね。〆にスープ割を頼んだら、徳利で出て来ました。味はとても美味しいつけ麺でした。300gにしてはボリュームたっぷりに感じました。23年170杯目。
味噌ラーメン 味玉 大盛 1220円夜は時々並んでる。『学生大盛無料』だから学生多いのかなぁ。でも学生じゃない人は有料ということは、その人たちから徴収しているんだよなぁ、、、、。だからボクは大人だからあまり行かないことにしている。遅い昼メシなので致し方なく訪問。昔『焦がし味噌ラーメン』ってあったけど、いまは炙りくらいになっている。でも思ったより焦げ臭くなくコクが出ているスープ。麺は伝統の平打ち中太ツルツル麺。モチッとした食感で美味しい。チャーシューは細か切れと端っこしか入ってない。思っていたより劣化していない。たまに行くかも。
人気店なので並ぶ気満々で初来店!のつもりが、即入れました、噂通りの激美味ラーメンでした、限定麺のつけ麺美味しくいただきました、全味見したいし通いますよ~
16時頃に入店。時間の割にはカウンターはお客さんで埋まっていました。つけ麺にも惹かれたが看板メニューの鶏白湯を注文。スープはすごく濃厚でつけ麺のように麺に絡んで美味でした。チャーシューも2種類楽しめてどちらも美味しい!麺は中太麺でそこがまた良き!お目当てのラーメン屋ではなかったがすごく当たりのラーメン屋でした!ご馳走様です!
写真は「極みの醤油」800円きれいに盛り付けられた美しいラーメンです。スープは透明感が高く美しいもの。あまりの透明感に、一瞬塩をオーダーしたんだったかな?って錯覚ました。コクがあって味わい深い、美味しいスープです。麺は中太のストレート麺。プチプチと歯ごたえがよく、香り豊かなとても美味しい麺です。かなりのヒット。トッピングには可愛いナルトとかいわれ、メンマ。そして二種類のチャーシュー。ってゆ~か一枚は豚バラだったような。どちらも食べごたえのある大きさで満足度が高いです。とても良くまとまった、美味しいラーメンでした。今度行ったら看板メニューの鶏白湯をいただこうと思います。
勝手に茨木ラーメン探訪第4弾f(^ー^;当分茨木には来ることがなくなるので、名残惜しいですが(TдT)名店の名をほしいままにしてる❗こちらきんせいさんで一旦〆でございます。テクテクとJR茨木から歩くこと15分程で、阪急茨木市駅に着く手前にお店を発見(ФωФ)初入店です。きんせいさんは北摂で有名なお店らしくて等々❗️勉強はしてきました(^-^ゞ前々回に訪れたラーメン真さんもこちらきんせいさんで修行されたそうです❗️おつれはこだわりの塩800円❗自分は濃厚鶏白湯850円大盛100円半熟味玉100円❗️シェア用のチャーハン(ランチ限定100円引き)400円❗️着丼( ・`ω・´)はい美味しい。食べずにわかるこのラーメン美味しい❗️塩は清々しく澄んだ旨味たっぷり(^^)b鶏白湯はドロリスープに鶏の旨味がたっぷり溶け込んで( ゚Д゚)ウマーそしてチャーハンこちらも( ゚Д゚)ウマーこの美味鶏白湯ラーメンはこちらのきんせいさん茨木店限定らしいです。カウンター5席に4人テーブルが3卓です。一旦〆の茨木ラーメン探訪でした。激戦区らしく美味しいラーメン店ばかりでした(*´艸`*)ごちそうさまでした🎵
名前 |
茨木きんせい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-646-5122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スープは濃厚で生のネギの辛みがあっていておいしいです。麺は水っぽくてスープとの絡みが悪くあっていませんでした。たまたま茹ですぎか湯切りが甘かったのかも。店を出るとき店員さんは挨拶ありませんでした。