対面窓口の優しい説明。
三井住友銀行 茨木支店の特徴
子供から高齢者まで優しい対面式窓口です。
理解しやすい説明がありがたい金融機関です。
小さいけれど便利な駐車場完備、車での来店も安心です。
聞いた質問に対し、明後日の方向の返事をして来て、答えにたどり着くまでにすんごい時間がかかる店。駐輪スペースが公式にはなく、仕方がないので車で行くと、窓口時間外の場合、ATM使ってても駐車料金取られる意味がわかりません。その駐車料金分でコンビニATMの手数料払えます。
駐車場入口がわかりにくく、また窓口営業時間外ですと駐車料金発生します。
子供の頃から対面式窓口、私たち老人に優しく、尚、理解やすい💴✨👛説明、有り難う御座いました❗
沢山の店員が店内で棒立ち状態。困っている人を助けるのではなく、更なる困りへと導く人達。対応の悪さに遺憾!!。定期預金も全て解約し銀行を変えることを決意しました。税金の無駄遣いするな!人件費削減しろ!お客をなめるな! バカにするな!
書類を準備しますと言われ40分待たされる。その後マイナンバーカードが無いと手続きが完了できないとのこと。初めから待ち時間とマイナンバーカードについて言って下されば、待ち時間の間に取りに帰れたのですが…
先日、不動産の決済で利用したとき、書類を書く机が振込伝票を書く机しかなく、周りを見渡した際に丸テーブルがいくつもあり、そこが開いていたので、書類のやり取りをしていたら、お客さま相談課長に声を掛けられ、契約ブースが開いていたのでそちらを使ってくださいとのお話をいただけるのかなと思っていましたが、立っている方もいるので、椅子に座らないでと理解できない注意を受けました。個人・及び会社でもこの銀行で住宅ローンを利用しており、非常に残念です。
小さいですが駐車場もありますので車での来店可能です。
名前 |
三井住友銀行 茨木支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-195 |
住所 |
|
HP |
https://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbank&kid=5801303200169 |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

もはや金融機関の体を成さない銀行では?同行他支店あての振込伝票を持って行ったところ「法人は取り扱いできません。他市の店舗に行ってください」とのこと。止む無く取引のある三菱UFJ銀行で600円弱の手数料を払い3