蔵王産極ヨーグルトの朝バイキング。
ホテルキャピタルイン山形の特徴
山形県蔵王産の極ヨーグルトが楽しめる朝食バイキングが絶品です。
大浴場は背伸びできる広さで、日経新聞も読める贅沢な空間です。
夕食には美味しい唐揚げ定食があり、コスパも最高のビジネスホテルです。
夕食付きでこの価格は驚きだったが、夕食前の一杯は下のフロントで現金購入しなければならずできれば食堂に自販機置いておくと良いと思う、ツマミの自販機も。
サウナあるけどぬるい近くにコンビニ見当たらず値段相応か。
男子には最高!空いてるし安いし風呂場最高。サウナもある。女性はやめましょう。女性は風呂入れないし駅から遠いしホテル内薄暗く鍵も1つでセキュリティ観点からです。風呂場のロッカー鍵は100円必要です。
セミダブルで2名で宿泊しましたが、シングルではないか?と思うベッドでした。明かりはベッドとテーブルのみで十分に明るくできません。ベッド近くににコンセントがなく、ドア横と机のみ。机のコンセントは見つけづらかったです。駐車場は交差点挟んで向かいに停めます。ホテル前は停められないようです。JAF会員であれば500円、そうでなければ750円駐車料金とられます。
初め泊まりました。合宿免許の宿泊先に成ってるみたいですね🎵若いお客さんが多かったですね❗️
山形駅からは徒歩十分弱か。ホテルの前の道は十分な除雪がされていない。(別に歩けない程ではない)標準的なビジネスホテルではないだろうか。利用していないが予約すれば朝食だけではなく、夕食も提供されるようだ。
朝食付き!大浴場付き!サウナ付き!これでこの価格は素晴らしいのでは!?移動の多い行程だったのでホテルでゆっくりしたく駅から少し歩きますが大浴場につられてこちらのホテルを利用しました。部屋の間取りや電源の数u0026位置等気になる箇所もありますが価格面、サービス面を考慮してトータルでは満足です。また利用したいです。
大浴場とサウナ付きだったので満足。価格を考慮すると、それ以上は望みません。
駅近と呼べるか微妙な位置ですが、普通に歩いて駅前まで出れます。設備などは普通のビジネスホテルという感じですが、スタッフの方々の対応はとても良かったです。
名前 |
ホテルキャピタルイン山形 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-634-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日経新聞☓5:45くらい〜の大浴場は背伸び出来るくらいの幅で、シャワー水圧も良い6:00朝食バイキングもちょど良い量でした、蔵王産極ヨーグルトはもっちりした甘さで美味でした。