佐藤正巳氏の漆芸が彩る、公民館の魅力。
中山町 中央公民館の特徴
漆芸家・佐藤正巳氏の絵が飾られた、アート溢れる空間です。
毎年恒例の女性祭りにてもてなす役割を果たしています。
山形の吹矢検定試験の会場として地域の活性化に寄与しています。
漆芸家 佐藤正巳氏の絵の作品が飾られています!
古い町の公民館。
なんでもない、普通の公民館です。
何もないよ❗
漆芸家 佐藤正巳氏の作品があります。
団子木、中山町女性団体連絡協議会で作り、毎年恒例の女性祭りに華を添えました。😉👍🎶
面白いものがたくさん!(原文)Много интересных вещей!
地域の為に、尽くす姿勢が見受けられます。
今時トイレが和式なのにビックリ…お年寄りは困らないのかしら~
名前 |
中山町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-662-2235 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いろんなイベントで使用されてます。