五稜郭近郊の衝撃スープカレー。
KINGBEAR 函館店(キングベア)の特徴
五稜郭近郊に位置する、名寄市本店のスープカレー専門店です。
他では味わえない独自の組み合わせが楽しめるスープカレーです。
平日や日曜に満席になる人気店、訪問する価値ありです。
旅行中に訪問スープカレー自体初めてだったけど、衝撃のおいしさでした。辛さもほど良くていくらでも食べられます。また必ず!!!
他では食べられないような組み合わせのスープカレーが楽しくて美味しくってクセになります。最初はお試しで行ったのに新メニューや別メニューが楽しみですっかりファンになりました。凄く手間もかかってるのだなと言うのが伝わる美味しさです。特に揚げ物は絶品です。
平日の18時過ぎに訪れました。豚カツと彩り野菜をいただきました。限定の文字に惹かれたのですが、とても美味しいカレーでした。スタッフの対応もいい感じでした。ごちそうさまでした。
日曜日の13時半にお店に行きましたが満席で10分程待って店内へ。お店の中は少し狭め。カウンター席数席に4人掛けのテーブル先が3か4だった様な…メニューは豊富で人気ナンバーワンのハンバーグスープカレーを選択。野菜も色とりどりで食べ後堪え抜群で、大満足!大食いには嬉しいライスは大盛まで無料。それより上はプラス料金。辛いのが苦手な私は1辛選択。ベースが甘いのか辛みが全くなく甘いスープでした😊
函館にスープカレーのイメージはあまり無いかと思いますが、訪問して正解でした。ジャンギと彩り野菜のカレーを注文。ベアバーグともくっそ悩みましたが、「ジャンギ」に惹かれたため、こちらを選択。トッピングにベアバーグつけちゃおうかなという事も一瞬頭をよぎりましたが、それはせずに正解でした。(ジャンギが相当ボリューミーだったため。)辛さは「中辛」を選択しましたが、なかなか辛く汗が出てきてしまいました。市販のカレー基準だとあの辛さは辛口〜大辛ですね!ですが、「スープカレーはこんなに美味いものだったか?」と思わずにはいられませんでした。函館だけでなく名寄にも店があるとのことなので、ぜひとも北海道に来た際には再度訪れたいお店です。
名前 |
KINGBEAR 函館店(キングベア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

五稜郭近郊にある名寄市に本店のあるスープカレー専門店。函館にも美味しいスープカレー専門店は何軒かありますが、上位に入る美味しさ。カウンター席とテーブル席があります。ただ駐車場が無くコインパーキングに停めるしかないので、注意が必要です。具沢山で彩り豊かなスープカレーは、コッテリ系で、メイン具材もとんかつやジャンギなるものまでバリエーション豊富。ガッツリスープカレー食べたい時にオススメ。美味しかったです。