飲む楽しみが詰まった酒屋。
(株)結城酒店の特徴
楯野川や十四代など、地酒の豊富な品揃えが魅力です。
お店の前の生ビールサーバーで冷たいビールが楽しめます。
マニアックなお酒や変わったおつまみが揃う、楽しみ満載のお店です。
昨年の飯豊山行の後に伺い楯野川を購入。今年も再訪し楯野川を買いました。酒だけでなく全てのアルコールを幅広く網羅されてます。いい酒屋さんです。
地酒は、ほぼほぼ揃っていますね。土産を買うのには最適です。地元で飲まれている一番安い銘柄も揃っていますので、そちらも狙い目です。
毎月ビール瓶を2ケース買いますが対応もよいし、何よりお酒の種類とおつまみも豊富なのが嬉しいお店です🖐
酒もマニアックなものから様々ありジュースもまたマニアックなものもありますそしてツマミとかも変わったものとかあり様々な楽しみがありますちなみに駄菓子とかも豊富にあります。
赤湯、必訪の酒屋。店頭試飲あり、全国の酒と地酒が揃う地元の名士の子孫のお店。ここでしか買えなさそうな地場のワインもあり、赤湯で酒を買うならまずここへ というお店。
酒について詳しい人がいました。会津の酒と新潟の酒の中間ぐらいにあるのが山形の酒殿こと🙆
なかなかの品数です😳マニアックな品も多数ありました😁十四代の秘蔵乙焼酎にしました😆
酒の種類が半端ない!店先で試飲までできるなんて、素晴らしい。
お酒色々おつまみ色々。買い物楽しい。
名前 |
(株)結城酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-43-6333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

試飲も出来る酒屋です。南陽市のワイナリーのワインは殆どそろっていました。反面ウイスキーやラムは少なめです。