感動の歌と素晴らしい体育館。
高畠町立高畠中学校の特徴
壮行式では先生方の歌に感動し、涙が出ました。
高畠中のグランドと体育館は素晴らしいスポーツ環境です。
高畠町が未来を見据えて進める計画に期待が高まります。
壮行式に初めて行きましたが先生達歌に感動して涙が出ました。本当にありがとうございます。
確かに登下校危ないときはありますが、高畠中は人数が多いし、大変だけど、先生たちもちゃんと注意してるし先生の出来ることはしていると思います。人それぞれ自転車のスピードや体力が違うから、前の人を抜かすときなどで道路に出てしまうのは、仕方ないと思います。
おもしロいがっこうですね。
未来を見据えて計画実現する高畠町。色彩も施設も素晴らしい。
バス通学はいいと思うのですが…道路上に停車して生徒さんを降ろしているのは危険かなと思いました。特に冬場、丁字路付近で停車されていたときは、正直邪魔だし危ないなぁと思いました。追突などされたら生徒さんにも危険が及びますし、できるだけどこかの敷地内で乗り降りを行ったほうがいいと思います。
スポーツセンタークラスのグラウンドと、体育館。公立校でここまで本格的な施設は珍しいしです。
高田町船橋入口の道路の自転車のマナーが、悪いどうか!2列3列自転車を辞めて欲しい車から、見たら蛇行運転してる女子中学生が、いて入生田部落の子達女子中学生。
素晴らしい体育館に素晴らしいグランド!公立の枠を超越してます。
名前 |
高畠町立高畠中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-40-0355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高畠町の中学校が合併して一つの中学校になりました。凄く大きな校舎とグランドです。