貴重な温水プールで快適セミナー。
置賜生涯学習プラザの特徴
日本陸連公認のマラソンコースが隣接した学習センターです。
温水プールがあり、この地域ではとても貴重な施設です。
セミナー用のテーブル席が一人分の間隔で快適です。
セミナーを受けに行って来たのですが部屋もテーブル席に一人の間隔なので大変良かったです。
この地域での、温水プールはとても貴重です。私は白鷹町から24年間、現在まで、利用させて、頂いています。雪国の冬季間の運動は室内に限られる。ブラザの温水プールは非常に貴重と思います。ずっと、存続してほしいと思います。高齢化、医療費の増加、国の負担、社会保障、少子化、色々課題は山積している。だから老いてもできる範囲で、身体を動かすべきです。すべて自分の為です。そして、死ぬまで、元気に居る事です。
あちこち隅にほこりがたまっているところが目についた。保守面も早めに塗装するなどしないため錆びて老朽化が進んでいる箇所もある。危険性を考慮し対策すべきと思う。
日本陸連公認のマラソンコースを備える陸上トラックに隣接する。べにばな国体の卓球会場。アリーナのほか温水プール、イベントホール、長井市教育委員会事務室が入居する複合施設です。
建物は古いですが、ホールあり、温水プールあり、奥に体育館があります。体育館のギャラリーには内履き必要です。
名前 |
置賜生涯学習プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-84-6900 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設がだいぶ古いので星3です。室内プール有ります。大人なら¥300平日ならほとんど人はいないのでゆっくり泳げます。