初芝駅近くの美味しいオムライス。
プルニュエの特徴
昭和の雰囲気が漂う、地元の老舗洋食屋です。
美味しいハンバーグと海老フライが人気のランチメニューです。
こだわりのホワイトソースのオムライスが最高に美味です。
ランチでちょこちょこ利用させていただいております。雰囲気のある洋食屋さん料理も美味しいです!キャッシュレスには対応しておりません💦
本日のお昼は、知人に教えてもらった南海高野線の初芝駅近くにある洋食店「ブルニュエ」さんで。街角の洋食屋さんといった雰囲気丁度お昼頃で、お弁当もやっておられるらしく、お忙しくされていらっしゃいました。私は、ハンバーグを注文。「目玉焼き」か又は「チーズ」のトッピングを選べますので、目玉焼きのトッピングを選びました。ライスが付いて税込み1210円奇を衒わず、ザ•洋食屋さんのハンバーグといった味で美味しくいただきました。ご馳走様でした🙇♂️
ハンバーグランチ(目玉焼き)+ご飯大盛1,000円。玉ねぎのみじん切りが混ぜてある懐かしいハンバーグ。ソースは甘めだがご飯は進む。気取らず入れる街の洋食屋。駐車場は通り沿いにあり便利、4~5台が適当に停めれて無料。PayPay使用可。
ハンバーグと海老フライを頂きました。海老フライは揚げ具合も良くハンバーグもとても美味しいです。ただ少しお店の整理整頓があまり行き届いてないような気がしました。料理を手際良く提供するには仕方がないのかもしれませんが少し気になる点ではあります。
何度も何度も店の横を車で通過してましたが、来店は初めてでした。なぜかと言うと、駐車場は店舗前にあるのですが、どのような停めかたをしたら良いのかわからないので、なんかよくわからないまんま今回は来店させて頂き、ハンバーグ(目玉焼き)ランチ900円を食べました。スープも熱々。ハンバーグも柔らかくふわふわでソースがしつこく無く、付け合わせのスパゲッティも他とは違うあっさり系。テーブルに並べられた時は、少し少ないかな?と思われましたが、食べ終わったら意外とじわじわと満腹になりました。今度はオムライス食べてみたいと思います。と、いうのも…。店舗近くの駐車場にはオムライスの旗がヒラヒラ。ヒラヒラ。これは、オムライス食べないと!追記やっと。オムライスを食べました。海老フライ、クリームコロッケ、唐揚げ…。サイドを選べるスタイルだったので、2人で行きシェアして1度で2度美味しいをしました。また、オムライスソースがケチャップとデミとクリームが選べましたが、ケチャップ。お持ち帰りや配達もあるみたいです。
前回は店内で主人と二人で食事しました。今日は子供が帰って来たからテイクアウトにしました。サーロインステーキ 2つ メンチカツ 一つ 暖かいうちに食べられたから 美味しかったです。
いつも前を通っていましたが、初めて行かせていただきました。ランチメニュー🍴ハンバーグ定食 目玉焼きのせ🍳ハンバーグもソースも抜群に美味しかったです。ごちそうさまでした✨
美味しい洋食屋に出会いました!ハンバーグめっちゃ美味しかったです!また食べに行きます!御馳走様でした!
ハンバーグ定食(目玉焼きかチーズどちらか選んで乗せて貰えます)900円を頂きました。デミグラスソースのかかったハンバーグで同じお皿にサラダ(スパゲティサラダ付き)が添えられていて、ライス、スープ付きです。ライス大盛りは100円アップハンバーグはパッと見小さく見えましたが厚みが有る俵型のような感じだったのでそれ程少ないとは感じませんでしたが普段のお昼ご飯は和食の定食を食べる頻度が高く、だいたいはメインと小鉢が2~3皿と漬物、味噌汁でお店によっては食後のコーヒーがついて、800円~1000円くらいなのでそこそこお腹は膨れたんですが気持ち的になんか物足りなく感じてしまいました😅もう一品だけでも何かおかずが付いてると嬉しいかな?って感じです。添えられてるスパゲティサラダですが見た目は白っぽい色でしてが食べるとカレーの香りがして意表を突かれました😅ワザとそういう風に作っておられるのか、カレーの料理をした時に同時に作って香りが移ったのか?気になりました。
名前 |
プルニュエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-285-1590 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前々から気になってた お店 ビフカツ!高い方!もちろん!洋食屋さんのビフカツ めちゃ美味しかったです!先にレベル高い方食べたから安いのんは…店内の作りはアンティークな感じで とても好きですが 材料や必需品?が アチコチに占領されてて もったいないなと…夕方からは 出前も ありで 嬉しいとこですね コース料理も ありだそうです リピ確定。