冬の白鳥と鴨、近くで観察。
窪田水辺の楽校(窪田地区河川緑地)の特徴
無料デイキャンプが楽しめる場所で、BBQキャンプも人気です。
冬になると数多くの白鳥が飛来し、観察が楽しめます。
鴨や白鳥が間近で見られ、自然を満喫できるスポットです。
名前は良く分からないが、岸辺でサギ類が、中洲ではセキレイかな。木の長椅子に腰かけながら、やって来た鳥たちを遠くから観察することが出来る。ただ、木の橋は二ヶ所で通行止めのまま。いつ通ることが出来るのだろう…
道路が狭くすれ違いが出来ない、駐車場が狭い。
鴨も白鳥も間近で観察できました。
鴨7白鳥3の割合で居ます。餌付けされてるので人を怖がらず近寄ってきます。
多数のハクチョウとカモ達がいました。癒されました😃
冬になると沢山の白鳥がやってきます!ただ、鴨がそれ以上にいる…
日中は、かもかもかもかも。夕方にならないと白鳥帰ってこない?
白鳥が飛来します。以前と変わっているために評価を下げました。
白鳥にエサをあげたかったのに鴨?に囲まれました(笑)人間慣れしてるのかな?近くまで来てくれて鴨可愛いな(*^^*)15キロお米あげてきました。白鳥は最後まで来てくれませんでした(;つД`)
名前 |
窪田水辺の楽校(窪田地区河川緑地) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

予約不要、無料デイキャンプ、BBQキャンプしている人もここ数年見かける。