米沢の味、あんかけ焼きそば!
中華料理 日の出の特徴
米沢名物のあんかけ焼きそばが絶品でおすすめです。
豚肉とピーマンの千切り炒めは、何度でも食べたくなる美味しさです。
自家製の米沢麺を使ったラーメンが人気で、ボリューム満点です。
たまたま見つけた中華料理屋さん。メモ用紙に記入して注文。お店の雰囲気は明るくて食べやすい。感じんの味は普通です。
お盆期間中に訪問したらメニューが少なくなってますたね。エビチャーハンと広東メン頂きますた。エビチャーハンはほぐしたチャーシューたっぷりで肉肉しいチャーハンですたね。しっかりと香ばしく仕上げてあるが、ちょっとしょっぱめですた。揚げたエビはチャーハンに入らず上に乗ってますたが見た目が良いですだね♪食感はプリプリですた。広東メンは、ほんのりニンニク効いた餡にガツンと胡椒の効いたスープですた。餡が固めでいつまでもトロトロを楽しめますだよ♪
こちらの『豚肉とピーマンの千切り炒め』が美味しくて何度か行ってます。焼きそばに乗ってるのもあって食べましたが、定食で白米とセットで食べるのが私は好きです。味の濃さも量もいい感じです。お店は2階もあり、2階は広間畳で宴会とかできる感じでした。一階が混んでるときは2階に案内されます。ランチも夜ごはんの時も結構混んでます。値段は1000円行かない位なのでお手頃かと思います。
JR米沢駅を下車して、徒歩22分くらいで来店。お好きな席へどうぞ、だよ。カツラーメンを発注。ものすごい火力の音でカツ揚げ立て、待ちど。しかし、メニュー画像と違うよ。縮れ麺の中華そばと、予想外でまさかのカツ別添えと、とんかつソース付き、の組み合わせだよ。分厚いロースカツをスープに浸しても、ソースをかけても、うまい。かなりうまいスープですね、醤油風味で塩味もある気がする。なみなみスープ、飲み干す一杯。
米沢市の町中華。麻婆豆腐定食を頂きましたが、ピリ辛で癖になる味。ボリュームもありお腹一杯になります。米どころ山形なので、白ごはんがもう少し美味しければ良かったかな。
中華料理 日の出さんに初めてですが夕方の18時30分頃に伺いました。既に席は8割程埋まっていて大盛況でした。店内は台北の写真(ライト付き看板)があったりして中華の雰囲気が伝わるレトロな感じがしました。メニューの種類が多すぎて迷いましたが、野菜炒め中華(醤油味)のラーメンを発注。店内は混んでいましたが10分位で注文したラーメンが出てきました。最初の印象が普通盛りを頼みましたが大盛り?の様な盛り付けにビックリ!先ずはスープから飲んでみたら米沢ラーメンって感じではなかったものの少し塩味がある味付け。麺はモチモチしてたし、野菜炒めも美味しかったです。多分だが、塩味は野菜炒めの味付けが強かったのかなぁと感じました。今度伺う時は炒飯を食べて見たいと思います。ご馳走様でした。
味噌ラーメンを賞味。ボリュームがあり味も文句なし。
いつも、美味しい料理を頂けます。個人的に餡かけ焼きそばがお薦めです。店員さんの接客も素晴らしく、いつも来て良かったと思わせて頂いてます。
米沢ラーメンです。透き通るスープが飽きのこないあっさり優しい味なので、飲み干したくなります。他の人気店に並んで米沢ラーメン食べるのもいいですが、こちらはスムーズに食べることが出来ます。
名前 |
中華料理 日の出 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-22-8867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カツカレー米沢で一番おいしいカツカレーだと思います。値上がりしましたがそれでも満足できます。