米沢牛の極み、特選肉重。
米沢牛亭 ぐっどの特徴
美味しさが際立つ特選米沢牛の料理が楽しめます。
清潔で美しい厨房が安心感を与えるお店です。
高級感あふれるランプステーキなど多彩なメニューを提供しています。
店内は清潔、厨房がとても綺麗でした。お値段は高いけど、美味しいです。和牛握りはとても美味しくて、2回目だけど何度食べても美味しいです。
2024年11月8日福島今生の別れツアー初日の昼食で訪問。BS日テレ旅猿の中でゲストのダチョウ倶楽部の寺門さんが紹介した店です。自分も視聴していましたがまさか訪問できるとは、姪っ子に感謝です。店の前に椅子が置かれていますので、休日は行列必至なのでしょうか?訪問した日は平日だったので並ばず座れました。店内はテーブル席3、小上がり2と20人位は座れそうです。何を食べるか非常に迷いましたが、ステーキ丼を注文。10分程で着丼、思いのほか早いです。蓋を開けると米沢牛が鎮座まします。いい香りです。肉を一口、????な、なんと歯が入らないほど柔らかいです。自分史上一番美味しい丼です。御飯の量も丁度よく、箸が止まりません。いやいや大満足です。機会があったら是非再訪したいと思います。
初の山形県での投稿です。米沢牛を提供するランチのお店を探したところお手頃価格で、評価の高いこちらのお店を発見。月曜日は定休日ではあるものの、祝日の場合はお休みは翌日になるそうで、ちょうどその良いタイミングに訪問できました。席の予約は受け付けていないとのことで、開店15分前にお店に到着しましたが、既に駐車場の空きは少なくなっており、私らの前には10名ほどのお客さんが待っていました。それだけ人気なのですね。注文したのは得盛牛肉重で、米沢牛ならではの濃厚なうま味がとても美味しかったです。ただ、隣の芝生はなんとやら、で、ステーキや牛炙り寿司もめちゃくちゃ美味しそうで。牛炙り寿司は追加注文したかったのですが、待っているお客さんとの兼ね合いからNGとのことで、惜しいことをしました。これは必ず次回に頼まねば、との思いが残りました。
牛ロース焼肉重を食べましたが、お腹があまり減ってなかったので娘とご飯大盛りにし、半分づつにしました。ただ、いざ食べてみると一人前食べれそうな位美味しかったです!追加で牛炙りずしも頼んでしまいました👍控えめに言って、最高に美味いです!
【2024年7月14日☔17時過ぎ】山形/米沢旅の2日目に遂に☔~😓でも私は行く!米沢に泊まってるんだから米沢牛食べないと帰って後悔間違いない距離、価格、雰囲気の点から『米沢牛亭ぐっど』さんにしました距離は🚶♀️で米沢駅から15分くらいかな。駅の栄えてない方(失礼!)に出て右斜めに進む感じ。上杉神社側でなく前田慶次郎ゆかりの地側です!↑これだけでも凄いぞ!米沢‼️店に着くと中が見えなくて…自分は1人なんで1人席の充実が結構店選びを左右するタイプ…なんですが…中が見えない…でも意を決して入ったった!さあどうなん⁉️一人用の小さいテーブルは……一つもありません!記憶でいくと4人用テーブル②座敷が②か③(不確か)6人~8人(不確か)座れそうな大きいテーブルが①自分はその大きいテーブルの右角に案内されました自分の後からシングルの方が3人来て『これはヤバい…相席になりそうだな…』と思ったが、そこは配慮してくれてせいぜい1つ間隔をあけて横並びくらいの相席です。場合によっては斜めに対面くらいはあるかもな…でもそういう配慮をしてくれる店なのはわかった!で、まだ座れそう…3人目の方は一体どこに案内されるのだろう?と推理ゲーム感覚で見ていたら…1人は店外で待ちになった!なるほど!店内は…というより厨房が丸見えで皆さんせっせと動き回り好印象♥️色紙もたくさん飾ってありあの肉に詳しい芸人さんの色紙\u0026写真も!それを見た時、『あー!僕は良い店にきたんだな!』と思い嬉しくなりました😀料理も店の雰囲気にも満足でした!ぐっど~👍️
【高級店のサービス定食】高級感ある特選米沢牛専門店ですがステーキ重など定食は、比較的リーズナブルにブランド牛を堪能できました。ひと口食べて、さすがは米沢牛!とろける美味しさ旨味とボリュームはステーキ重でも十分感動できます。
春頃に旅行で訪れました。お昼時は混むだろうと思い、午後2時すぎに訪れましたが、店内は満席で予約のお客さんも数組おり、30分ほど待ってお昼の部ギリギリで入店。サーロインステーキを頂きました。お値段は結構しますが、せっかく遠出して来たので予算ギリギリの200gで。お肉はとても柔らかく、脂もしつこくなく寧コクがある感じで、、やはりチェーン店とかで食べるステーキとは別物です。400g食べたかった。米沢牛のステーキ屋さんは近辺に幾つもあって迷っていましたが、ここを選んで正解だったと思います。男性であれば予算1万くらいはあったほうがいいです。
新潟から那須に向かう途中、那須の家での夕食用にお弁当(テイクアウト)を購入する為に寄りました。土曜日の14時過ぎ、駐車場はそこそこ止まっているので店内にお客様がいるのでしょう。店内でオーダーするのかと思っていたら店舗入口横にテイクアウト用の入口が別にあり、そこにメニューもありました。それにしても価格が安過ぎて。「テイクアウト、米沢牛ですか?」と聞いてしまいました。主人がロース焼肉重(¥2800)、私が特盛牛肉弁当、それと肉団子2個をオーダー。開けてビックリ、いつも見ているお肉の形してない! どちらもお肉は切り落としのお肉に見える。いくら安いとは言えもし切り落としならばメニューに【切り落とし肉】と表記して欲しかった。倍のお支払をしても美味しい米沢牛のお弁当が食べたかった。お弁当と考えるとご飯が少ないと思います→主人はラーメンもこの後食べてました。大きな肉団子はとても美味しかったです。お支払はニコニコ現金払いの他にクレジットカードが使えて便利でした。次回は店内で食べてみたいです。
友人達と夕食で利用しました。今回はすき焼系の定食を注文しましたが、結構肉が入っており驚きました。価格的に肉はあまり入っていないだろうな…と思っていたのですが、意外や意外、凄くサービスが良いな…と感じました。日程や時間が悪かったのかもしれませんが、店内は私達のグループだけだったため、貸切に近い形で利用出来た事は運が良かったです。すき焼の味付けは関東風の少しあっさり目の味付けです。
名前 |
米沢牛亭 ぐっど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-22-6729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼に行ってきました、オープン前に到着、駅から近いので歩いて来る方もいましたね。店内はテーブル席と座敷がありますゆったりしてますが広くはなく、雰囲気は普通の食堂な感じですね。ステーキ重を注文しました。見た目派手さはないですが、お肉を一口含むと顔がにやけてしまうほど口からお肉の焼きのにおいと美味しさが広がります。お肉の焼き加減もバッチリで柔らかあっというまに完食。食後もしばく美味しさの幸せな感じか続きました。