境内を走る江差線の風景。
龍雲山禅燈寺の特徴
境内を江差線が通過していた不思議なお寺です。
かつての禅灯寺踏切が残る珍しい光景を楽しめます。
立派な山門が印象的でユニークな寺院体験を提供します。
◎境内の中を江差線が通過しているという不思議なお寺空間です。
旧JR北海道江差線(江差ー木古内間)が境内の中を通っていた珍しいお寺ですね。今は、境内の中をトロッコ鉄道が走ってます。トロッコ鉄道、また乗りに行きますね‼️
立派な山門です。
今ではJR江差線の廃止により見られなくなりましたが、かつてお寺の境内を列車が走る珍しい光景が見られました。
かつて境内を江差線が通っており、山門と本堂との間に禅灯寺踏切が設置されていた。今は道南トロッコ鉄道が通る。
江差線廃止前は、境内に線路があったユニークなお寺。
名前 |
龍雲山禅燈寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01392-2-5261 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レールが境内を横切る世にも珍しいお寺。