静けさの中の華やかさ、地域をつなぐ場所。
喜多方市岩月交遊館の特徴
岩月交遊館では、地域の文化を楽しむための展示会が開催されています。
元学校を利用した温かみのある木造の建物で多目的に使える施設です。
11月の新蕎麦祭りなど、農業をテーマにした地域イベントも充実しています。
岩月交遊館では、花見徹美さん、佐藤友信さん、鈴木正孝さん、水彩画の佐藤明宏さんらの4人展が8日まで開催されています。開催時間は、午前9時から午後4時までです。写真や水彩画に興味のある方は、来場してみてはいがですか?
雪山があるのでソリくらいなら○
クラフト編みをしました。楽しかった。
旧校舎が残っており静けさの中、🌸の華やかさに心和む一時でした…。 (*^▽^)/★*☆♪
和室もフローリングもあって多目的に使えます!写真は喜多方音樂協議会主催の「お花見ライブ」の様子です!
すぐそばに古い小学校の建物があります。交遊館スタッフに言えば内見も出来ます。維持にはかなりな金額が掛かるそうで解体の危機にあるとの事でした。
写真がきれいでしたたまたま行ったら喜多方の写真展やってました。
岩月町公民館もこの場所に同居しています。4月29日の大仏山山開きは、ここが駐車で集合場所になります。
大仏山の山開きで来訪。飯豊山をバッグに何とものどかな風景が広がる最高のロケーションにとても癒された。
名前 |
喜多方市岩月交遊館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-22-1324 |
住所 |
〒966-0002 福島県喜多方市岩月町宮津東原4843−1 |
HP |
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/nousanson/787.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

保育園の運動会で校庭を使いました。全員裸足で競技ができるぐらい石がなくて良かったです。レトロな風景に酔いしれてみませんか。ただ、ここで何をするかプランを決めてから来ることをおすすめします。