会津ほまれの庭園で、試飲の喜び!
雲嶺庵の特徴
手入れが行き届いた日本庭園があり、季節ごとに変わる美しさが楽しめます。
会津ほまれの日本酒を多種類無料で試飲できる、贅沢な体験が魅力です。
唐橋ユミアナウンサーの実家で、歴史を感じるポスターが並ぶ酒蔵です。
日本酒のお店に日本庭園のある店舗です。駐車場からお店まで工場の中に入っていくのでここでいいのかな?という感じでちょっとわかりにくいですが、気にせず奥に行くとお店があります。試飲させてくれるので、実際に飲んで確かめることできます。袋も不織布のカバンに入れてくれておしゃれです!
唐橋ゆみアナウンサーの実家。試飲をさせてもらえる。純米大吟醸は絶品だし、コスパは最高です!
春夏秋冬行ってみたい庭園があります。無料ですしお時間あればいかがですか?試飲も出来るし、こちら限定の商品もありお酒好きの方には良い場所では?施設内モダンな感じですよ。
会津ほまれの酒蔵です。お洒落な雰囲気で、綺麗な庭園もあります。せっかくだからお庭を見ながらお酒を飲めて食事が出来るようなスペースを作ればいいのに。
日本庭園が素晴らしい。庭を眺めながら、この酒蔵のおいしいお酒を飲みたい。
酒蔵と、入場無料で解放されている庭園があります。日本酒販売スペースでは試飲させてもらえます。説明を聞いて気に入ったものを購入できるので、とても良かったです。スタッフの方も親切でした。紅葉の時期に行ったので、庭園がとても綺麗でした。駐車場は広く、無料でした。
喜多方といえば日本酒も飲まねばならない。そして会津ほまれの、ほまれ酒造。場所は、喜多方市街地の北に位置する。入口は雲嶺庵と書かれているが、これは庭園だということを知らないとスルーしてしまうかも。駐車場は広い。簡単な見学コースを周って売店へ。試飲もできるが、車なのでできず。お土産用と正月用のお酒を買い込む。また喜多方で行かなければならない場所を覚えた。
今、大吟醸3800円が2200円で買えたのでラッキー❗️日本庭園はよかったよ😃
手入れされた清々しい日本庭園のある酒蔵。喜多方の地酒を楽しい会話をしながら撰べます。
名前 |
雲嶺庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-22-5155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2022/10/29(土)酒屋さんに紹介され訪問春先に見たい庭園ですね。