しっとりもっちり、会津の名どら焼き。
どらや 会津若松店の特徴
しっとり、もっちりの皮と上質な餡が魅力のどら焼きです。
駐車場から漂う小豆の香りが購買意欲をかき立てます。
会津若松の便利な国道沿いに位置し、入りやすい店舗です。
小さいのにけっこうボリューミー。人気なのか15時頃に行ったらほとんど商品が残ってませんでした(泣)予約も出来るみたいなので、絶対食べたいどら焼きがあるなら予約することをオススメします〜
お店はキレイにしていて種類も色々あり友達にも頼まれていたので合計30個購入!うまい!!
福島県外ですがスーパーに特設コーナーがあり、どらやさんのどら焼きが売られていました。こちらのどら焼きは知らなかったのですが、くりを試しに購入してみました。すごく中身がぎっしり入っていてびっくり!他にもいくつか種類がありました。これは人気になる理由がわかります。近くに行くことがあれば数種類試してみたい。ぜひ一度は食べて頂きたいどら焼きです。
入りやすい店舗になってます。どら焼は今日は種類もすくなってましたが、店員さんの対応も優しく居心地の良いお店でした。どら焼の生地が少し堅めになったような気がしました。味は満足度90~100%です。
普段あまりどら焼きを食べる機会がないのですが、どら焼きが好きな友人の希望で買いに行きました。美味しい!!どら焼きってこんなに美味しかったっけ?!と思いました。人気の3色どら焼きはもちろんのこと、キュウイの入ったどら焼きも絶品でした。程よく甘いあんこ、しつこくないクリーム、あまりべたつかない生地、とっても美味しかったです。
以前 本店に行ったら「本日予約のみ」だった事があったな~。喜多方でラーメン食べた後、たまたま見つけてゲット。約140円なんだけど、メチャすごいボリューム!でも あんもホイップも甘味押さえめ、生地も素朴なのでペロッと食べられます。
しっとり、もっちりな皮と上質な餡u0026生クリームが最高などら焼。特に餡は雑味がなく甘すぎず、それだけで食べてみたいと思わせるレベルの高さです💕💕。どら焼きは、フルーツ入りや変わり餡入りなど何種類もあって迷います。プレーンタイプ¥140(税込)は市内のヨークベニマルでも購入可能。地方発送も可能。
駐車場の車から降りた時点で小豆を煮ている香りがする時もあり、購買威力をかき立てられます(*^^*)餡がたっぷりで甘過ぎず、小豆の香りがして、とにかく美味しい‼これだけおいしいと、いつ行っても並ばないと購入出来ませんね。キウイフルーツが入ったどら焼きが大好きなのですが、すぐに売り切れてしまうので開店と同時に買わないと手に入らないかも。先週行った時、接客に製造のパートさんと売場のパートさんがいらっしゃいましたが、どちらも愛想がなく、売場のパートさんは「何になさいますか?」も「ありがとうございました」の言葉かけも、私の先に並んでいるお客さん達にありませんでした。勿論私にもありませんでした。お店を出る時、小声で商品を手にしながら文句を言っていたお客さんの気持ち分かります!ほぼ無言の接客。沢山人が並んでて忙しかったのかもしれませんが、せっかく商品が美味しいのに、接客が悪過ぎ。以前はこんな接客じゃなかったのに、接客も良ければ星5つですね。売場の方はお店の顔だから、挨拶ぐらい出来て欲しい。本当に残念。
大変美味しいどら焼きです。値段も生どら。130円。3色どら。160円とリーズナブルな値段です。生どら。3色どら。は予約ができるので予約をした方が確実です。予約時間より2時間早く着いてしまい道の駅で時間を潰して行ったところ、ショーケースいっぱいにあったどら焼きが完売でした。バナナのどら焼きを買っておけば良かったと後悔。午前中に行くことを進めます。私は、3色どら焼きを買いましたが2個ペロッと食べました。
名前 |
どらや 会津若松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-23-7717 |
住所 |
〒965-0005 福島県会津若松市一箕町亀賀郷之原160−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

須賀川から朝九時半に着いたら、かなりの行列初めてお店に来ました10時頃迄近く、売り切れするみたい、かなりの美味しさみたい、行列の方に聞いたら美味しいの一言でしたので15個買いました。