本場広島焼きの感動体験!
広島流 お好み焼き 鉄板焼きの廣の特徴
本場広島・廿日市出身のマスターが作る、感動のお好み焼きがおすすめです。
会津若松で珍しい広島風お好み焼き店、人気の焼き枝豆や鳥皮餃子も絶品です。
ネギチーズ焼きや海鮮塩焼きそばなど、多彩なメニューが楽しめるお店です。
会津では珍しい広島風お好み焼き大将お一人で作ってるので時間が掛かる場合があります。オススメは肉たま麺はピリ辛お好み焼きは、こんなもんでしょ。って思ってましたが、廣のお好み焼きは美味しかったです!テイクアウトもあるので便利です。
全てにおいて美味しかったですが焼き枝豆と鳥皮のパリパリに焼いた料理は感動ものでした。
2021.4.12、「石部桜」を見た後に初めて訪れたお店。カウンターに座ってみると目の前に鉄板があり、広島を訪れたことを思い出しました。目の前で手際よく焼く店主と「石部桜」について話すうちに、何と広島県出身だと話してくださいました。10年前の東日本大震災、原発事故と広島への原爆投下などを話しながら、カラシを練り込んだという「辛い麺」の「広島流お好み焼き」と焼きそばをいただきました。店主曰く、「会津のキャベツは甘くておいしい」とのこと、ごちそうさまでした。
お好み焼きも最高だが、牡蠣のバター焼きが、チョー旨い🍴😆✨
福島県会津若松市にある広島お好み焼き店白河市にあるカフェ『さんぽみち』のマスターがお勧めしてくれた広島お好み焼きのお店に初訪問しました18:00前に入店、一番客でしたがオーダー後すぐに満席になる人気店です注文したのは●『生ビール』¥530 ×2●『鶏皮餃子』¥480表面をカリッと焼いたぷりぷり鶏皮の中にジューシーな餃子餡、これは旨い‼️(●´∀`●)●『ガーリックシュリンプ』¥530ソフトシェルシュリンプの唐揚げ柔らかい殻まで食べられ味付けも良く美味しい♪●『肉玉そば』¥760広島定番お好み焼き豚肉、キャベツ、もやし、揚げ玉、そば、卵キャベツのしっとり感と甘味、表面カリカリのそばおたふくソースとの相性も◎●『海鮮塩焼きそば』¥1100海鮮塩焼きそば、レモンの酸味は良いけど汁気が多くべちゃべちゃした食感が❌つまみは美味しくてリーズナブルでええな✨お好みと焼きそばは、好みが別れるかな~注意点として⚠️調理は店主一人。私達の後から来た客は注文から到着まで40分以上待ってましたお急ぎの方はopen時に入るのをお勧めしますコロナに負けず頑張ってや~♪ヽ(´▽`)/
会津では珍しい広島焼のお店です。じっくりと火を通したキャベツが甘くて美味しい。鉄板焼きも美味しくお酒が進みます。
広島風のお好み焼きの店で、鉄板焼で肉なども焼いてくれます。美味しくいただきました。
美味しくて安い。量も多め。本場仕込みで麺も本場から。
東北・会津若松にあり、広島・廿日市出身のマスターが作る広島お好み焼き。麺は、普通の中華麺、ピリ辛麺、うどんから選べる。飯盛山近く。
名前 |
広島流 お好み焼き 鉄板焼きの廣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-22-5566 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいですが、やはり1番は、本場の広島焼きが感動ものです。