出来立ての粟まんじゅう、ホカホカ美味い!
小池菓子舗 飯盛山店の特徴
出来たてホカホカの粟まんじゅうが評判で、人気を集めています。
粟まんじゅうはもっちりとした食感で、絶妙な美味しさが楽しめます。
観光地にあり、17時前には商品がなくなることもある人気店です。
サンドウィッチマンの伊達さんの大好物という事でお土産に購入しました。話題性もあり、普通のお饅頭と違い、粘り気のある独特の食感のおまんじゅうで美味しかったです!賞味期限が短いとの説明がありましたが、お土産を渡された方は「見切り品を渡された?」と思ってしまうかもしれないので、製造日を記入してほしいです。冷凍もできるので、お土産でも大丈夫だと思いますが‥。他は良かったのですが、私が見た限りでは製造日の記載がなかったので星-1です。
出来立てあつあつを買って食べました。熱すぎてなかなか食えない位熱いです。皮は、ふっくらしっとりで、中はこし餡でさらっと食えます。1個110円ぐらい?栗入りの茶色の饅頭もありました。混んでいて販売員のおねーさまが、てんてこまいでした。
粟まんじゅうで人気のお店です。接客もとてもいい感じでした。
出来たてほかほかの粟まんじゅうを頂きました。もちっとしていて、甘さも程よくとても美味しかったです!一個から買えます。お土産には日持ちのする冷凍のものをSAで購入しました。
名物あわまんじゅうが好きです。お土産用に何箱か購入すると単品で2個おまけ頂きました。嬉しい!お優しいおばちゃん店員さんに感謝です。また行きたいお店です。
粟まんじゅうが、まだ温かくてもっちりしていて、美味しい!珍しい粟ようかんも冷やして美味しかったです。
出来立てのちょっと温かい粟饅頭いただきました!あっさりのこしあんでめっちゃうまかった😆撮る前に食べられた(笑)
粟はあまり美味しいイメージではなかったんですが、こちらの粟まんじゅうを食べたらもちもちしてて温かくて美味しかったです!他のものも気になるのですがいつもこれを食べてしまいます。近くのヨークでもたまに販売してます。
あわまんじゅう。最高に上手い‼️
名前 |
小池菓子舗 飯盛山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-23-7277 |
住所 |
〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡弁天下21 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

さざえ堂を見たあとに立ち寄りました。あわまんじゅうのみ購入。おもちでもないし饅頭でもない…でも食感はお餅に近いです!でもお餅みたいに、もちもちでは無いけど粟の食感?も残っていて美味しかったです。店員さんは、優しい人でした(*˙˘˙)♡