札幌の新星、絶品プリンとコーヒー。
PISUMA. coffee (ピスマコーヒー)の特徴
札幌市でトップクラスのプリンが楽しめるコーヒー店です。
中煎りのコーヒーがケーキとの相性抜群で美味しい!
2024年6月にオープンした新しいカフェで新鮮な雰囲気が漂います。
休日の午後にコーヒーとケーキをいただきました。どちらもおいしかった。店内はおしゃれで雑貨の販売も。隣との距離がもう少し離れていると、もっと落ち着けそう。
献血の帰り道建物の壁に『coffee』の文字を発見!グーグルマップで カフェを確認店舗裏に駐車して 寄ってみましたなんと 昨日オープンだって!店内は 道路側壁にむかったカウンター席が6っつドアを入って 正面にあるカウンター内には 60代位の男性と 30代位の女性ツーオペカウンターで 先オーダー\u0026お会計頼んだのは「アイスコーヒー」(600円)「ビターカラメルプリン」(600円)アイスコーヒーは 苦味強めでコク深く好みの味わい(#^.^#)プリンは かなり固めで 甘味は弱めカラメルも香ばしい苦味で美味しい!ホイップクリームだけ ちょい甘め添えられたラズベリーの酸味が良いアクセント別海牛乳使用のアイスクリームも気になります!暑くて アイスコーヒーにしたけど次回は ドリップコーヒー飲んでみたいな「ピスマ」さん ご馳走様でした♪
中煎りのコーヒーは嫌ではない、ケーキと一緒に飲むとちょうど良い酸味あり。深煎りはブランデーのような香りが楽しめるといわれて飲んでみた。本当に香りました。ビックリしました。シンプルなメニューと店内です。続いて欲しい店だと思いました。
2024年6月にオープンしたばかりのカフェです。シンプルでオシャレな雰囲気。カウンターテーブルで7、8席座れる感じの広さです。奥の席にコンセントの差口がありました。メニューは珈琲メインの飲み物と、プリン、シフォンケーキ、チーズケーキの軽食がありました。お値段はどれも大体500~600円くらいです。オレンジティーは名前の通りオレンジがふわりと香り、味わいもあり、そのままでもシロップを入れて甘めにしても好みな味でした。シフォンケーキはふわふわで甘すぎず優しい味わいで美味しく、おすすめのプリンは固めでボリュームがありカラメルのほろ苦さと合い優しくてどこか懐かしい味でとても美味しかったです!ゆったりした癒やしの時間を過ごせました。他のメニューも気になるのでまた通いたいです!
名前 |
PISUMA. coffee (ピスマコーヒー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7116-0917 |
住所 |
〒004-0033 北海道札幌市厚別区上野幌3条3丁目1−3 |
HP |
https://www.instagram.com/pisuma_coffee?igsh=MWYxYmdweDk3bjA1Zw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

プリンが札幌市でもトップクラスに美味しいコーヒー店です。この日はテイクアウトで丁寧にいれてくれたドリップ珈琲と看板メニューらしいプリンをテイクアウト。カラメルたっぷりとクリームとラズベリーものっていてめちゃくちゃ美味しかったです。あとオーナーが作ってるキャンドルや他の雑貨も置いてありますが、それもとても良くてお土産に買って帰りました!また伺います!