会津名物ソースカツ丼、旨味満点!
しおえの特徴
会津名物のソースカツ丼は、ヒレカツが3枚乗った贅沢な一品です。
八重の桜で知られる綾瀬はるかさんも訪れた実績があるお店です。
こだわりのロースソースカツ丼が、リピーターを引き寄せる隠れた名店です。
ソースカツ丼とラーメンセットを頂きましたが、どちらも好みでは無かったかな...ボリュームも普通だしソースカツ丼は味が濃くてラーメンは塩が強い❓濃い❓でした。
2022.9.4バイク仲間とお昼を食べに来店。ソースカツ丼付1
会津名物のソースカツ丼とラーメンが味わえるお店。厚すぎず薄すぎないカツの衣に仄かな甘みと酸味を合わせ持つ自家製ソースがベストマッチでご飯が進む。ラーメンも会津らしい豚骨ベースのスープに縮れの付いたモチモチ麺が良く絡む。
ソースカツ丼で始まったお店。チャーシューが自家製ということでチャーシュー麺頼みました☆私的に味噌の方がオススメですw他のお客はソースカツ丼を頼んでる人が多かったです!持ち帰りタッパーも置いてあるのがよかったです(^^)
直径10cm暑さ5mmくらいのヒレカツが3枚。甘塩っぱいソースがタップリ付いてる。相当な塩っぱさ。高騰のためかキャベツの千切りは僅か。丼は程々の大きなでご飯も普通。付け合わせは、冷奴、大根おろし、おしんこ、味噌汁。提供まで5分と激早。ソースの濃さが会津らしい。
6年位前に1度食べた事が有ると思いますが、その時は、大変混んでいたと記憶しています。あの時は、ソースカツ丼ブームだったのかな?今回は、直ぐ席に付けてソースカツ丼食べてきました。大変美味しいカツ丼でした。カツは、サクサクでボリームも有り大満足です。
ソースカツ丼1
いつものランチとしては少しお高めですが、ロースソースカツ丼1
しおえのラーメン、ロースソースカツ丼、美味しかったです。ラーメンは、豚骨ベースのスッキリしたスープで、鶏ガラや煮干し、野菜類を感じず、豚骨の深みのある出汁がダイレクトに伝わります。肉に強いこだわりを持つお店らしく、豚骨にもただならぬこだわりがあるようです。麺は小西製麺の中太麺で、モチモチ感が最高です。チャーシューは、柔らかめですが、肉の美味しさがバッチリです。特に脂身が美味しいです。ロースソースカツ丼は、厚めのロースカツに酸味と甘味のバランスのとれたソースが絡まり、驚きの美味しさです。ロースカツにも脂身の甘さが感じられます。使用している豚肉は、モチ豚でしょうか? 女優の綾瀬はるかさんも複数回訪れているようです。おすすめです。
名前 |
しおえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-26-9060 |
住所 |
〒965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山村上319 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広くは無い店内。1階は、テーブル2、カウンター2席です。2階もある様ですが、未確認です。今回は、肉そばセットを頂きました。ミニヒレソースカツ丼は、量は、ミニですが、少し多めです。自分が好きな甘く無いタレだったので良かったのですが、ヒレと言う事もありジュウシーさに欠けました。今度が有れば、ロースカツを注文したい。ラーメンは、出汁より醤油の味が強いです。でも、チャーシューは、美味しい。ロースソースカツ丼を食べていないので、ハッキリ言えませんが、全体的に普通でした。