耳鳴りも安心、江戸っ子ドクター。
仙波耳鼻咽喉科医院の特徴
先生は冗談を交えつつ、丁寧に診察してくださいます。
お薬手帳を見ながら、的確なアドバイスをもらえます。
家族で長年お世話になっており、安心感が得られます。
先生の診察で弟は一命を取り留めました!他の病院ではわからずに点滴で様子をみていたのですが先生に診ていただき原因判明し急遽手術で助かりました。
ほんとに小さい頃からお世話になってます。思った事はハッキリ言うタイプの先生なので、笑って流せない人は違う病院に行ったほうがいいです。慣れてくると、かなり気さくに話してくれます。見立ては悪くなく、薬もよく効きました。
開院された頃から子どもたちはじめお世話になっています。友達は怒られたから行かないと言っていますが、それぞれですかねえ。風邪や花粉症以外にも原因を見つけていただいたり私はいい先生だと思っています。
子供が小さい頃からお世話になっています。私自身も何年も悩んでいた不調を治して頂いたり、子供の付き添いで行った時に私の不調に気付いて下さって適切な治療を受けられた事もありました。恥ずかしがり屋で真面目な方だと思いますが、その話し方から誤解を招く事もあると思います。患者さんの事を考えて、親身になってくれる先生だと思います。
はっきりしていてよろしいのではないですか。はっきり言われる方はいかなければ良いと思います。患者も知識をつけなさいという所ではないでしょうか。
冗談も混じりつつ、家から来る途中にたくさん耳鼻科あったでしょ!と言われましたが、なんだかんだで、丁寧で、ちゃんと話を聞いてくれ、1人1人を診て診断しています。もっと家から近い耳鼻科に行きましたが、症状を聞いただけで、診断されました。見てませんよね。
耳鳴り、聞こえに不調があり訪問しました。たしかに江戸っ子の先生かと思います。診察は的確ですし丁寧です。看護師さんや受付の方も優しくて話しやすいかたばかりでした。不安なことや聞きたいことも聞けるのでありがたいです。
家族でお世話になってます。鼻、喉やられたら駆け込み寺です。病状説明もきちんとしてくれるし、お薬の種類も出来る限り希望をきいてくれます。(授乳中に飲める薬とか、粉は飲めるか?など。)ママ友間でも定評があり、小さい子でも対応してくれます。(うちは5ヶ月からお世話になってます)
気になるところは質問してるのですが、その都度答えて頂けて、不安点を解消してくださって、安心して帰る事ができます。先生の治療に対する考え方もとても尊敬ができます。風邪ひいたり、喉や鼻に違和感を感じたら必ず通うようにしております。会津では他の耳鼻科も行きましたが、個人的には一番オススメです。
名前 |
仙波耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-26-4133 |
住所 |
〒965-0841 福島県会津若松市門田町大字日吉丑渕11−42 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

県外からの受診でしたが、持って行ったお薬手帳を見ながらすごく丁寧に診てくださいました。症状についても、薬についても説明も詳しくしていただけたので安心できました。「厳しい、怒られる」とレビューがありビクビクしていましたが笑 はっきり正直に話してくださるところがわたし的には好感を持てました。丁寧で優しく、誠実な先生だと思います。お家の近くに持って帰りたい〜🏥🏠笑。