円山公園近くの古民家カフェ!
森彦の特徴
円山公園近くに位置する古民家風カフェの魅力です。
昔ながらの雰囲気が漂う居心地の良い空間です。
人気のため平日でも混雑する賑わいがあります。
札幌の中心から少し離れた円山公園近くにある古民家のような一軒家カフェ。人気なお店で平日夕方に伺うも4組程待ち。クルマで来てる方は車内で待ってましたが、季節によっては外で待つのは辛いかも。店内はレトロな雰囲気満載で細部までこだわって作られている印象。2階席に案内されましたが、はしごのような角度のミシミシなる階段を登っていきます。ケーキとドリンクセットいただきましたが、ケーキも美味しかったです。
古民家風の風龍なカフェ。森の中の一軒家ふうだけどね駅からは5分弱と結構近い。真っ直ぐなので分かりやすかった。マサラチャイをご馳走になった。優しい味。美味しかったけど個人的にはもう少しスパイシーでミルク感が強いものが好み。2杯目は200円引きで惹かれたけど次会に回してケーキも食べたい。
雰囲気良すぎる円山公園のカフェ。路地の中にあり、少し見つけづらいかも。外観からして良い。平日でしたが、一組待っていました。メニューも木でできていて雰囲気あります。カフェオレ830円とカボチャのタルト600円を注文。カフェオレはミルクがたっぷり入っていて映えて、美味しい。カボチャのタルトはカボチャとクリームの優しい甘さが心地よいです。店内の雰囲気がとても良く、人気になるのも頷けます。
昔ながら雰囲気の良いお店!円山にあるお店で、店内は2階席も完備されていて昔ながらのレトロな雰囲気を味わえるお店だった。ケーキはシブストとココアを注文した。店内はとてもクラシックで写真映えする作りとなっており、照明も柔らかくよかった!
円山らしい中小路にある古民家カフェです。初めて伺った頃はまだこちら1店舗だけでしたが今では沢山の店舗を経営されています。改めて森彦さんの良さを感じて来れました。美味しいコーヒーは当然ながらなんと言っても森彦さんのスタッフさんが皆お客様への配慮を徹底しており、些細な心配りが人気の秘訣ですね。超人気店になっても天狗にならず、素晴らしい組織力だと思いました。いつまでも残ってほしい名店です。ご馳走様でした。
平日にも関わらず激混み!!!(私たちは運良くすぐ入れました🔜)やっぱり森彦って人気なんですね✨ということで、アイスコーヒーとケーキを注文🍰森彦のコーヒーが1番好きかも…古民家を改装した感じで、あまり広くはないのですが、味は間違いないです👅
名前 |
森彦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0800-111-4883 |
住所 |
〒064-0802 北海道札幌市中央区南2条西26丁目2−18 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気のある森彦カフェに初めて来店しました。雰囲気がとても素敵なカフェで落ち着きました。カフェオレと季節限定?のかぼちゃのケーキをいただきました。コーヒーは普段あまり飲みませんが、こちらのカフェオレは砂糖を入れなくても飲みやすく美味しかったです。ケーキも美味しくて、人気が高い理由がわかりました!観光客の方も結構来ていて、観光地になっているのかなと感じました。また機会があったら利用したいです。