カレーきしめんでお出汁満喫。
きしめんのきじやの特徴
仙台麩の風味が際立ち、きしめんとの相性が抜群です。
お出汁の香りが漂う、木を多く使った内装が魅力的です。
カレーきしめんを楽しむために訪れるお客様が多いお店です。
(令和6年8月24日訪問)夜、22時過ぎにホテルにチェックインをして、小腹が空いたのでラーメンでも食べに行こうとすると、ホテルの近くにきしめんの店を見つけました。札幌でうどん屋は数多見られますが、きしめんの専門店は珍しいかも、と思うと、のれんをくぐっていました。出汁の香りが店内に充満しているせいでしょうか、メニューを見ているだけでもどれも美味しそうに思えます。ふわふわたまごのたまごとじも気になりましたが、中札内産鶏もも使用のかしわそばにしました。ひとくち出汁をすすってみると、あっさりした出汁の味がふわっと口の中に広がり、それだけで満足を覚えます。あとはもう何も考えずに、食欲のままに食べていくだけでした。いい店を知ることができました。またすすきので食事をする機会があればぜひ訪れたいと思います。
お酒をちょっと飲みすぎたので、ラーメンとかじゃなくて優しい味のシメが食べたくて伺いました。入った瞬間感じるお出汁のいい香りで、もうこれだけで最高🤤たまごとじを注文。鰹節、ねぎ、ほうれん草、麩、ふわふわたまごがのってます。つるつるなきしめんに鰹節のお出汁が効いたおつゆがとにかく合っていてほっこりしますね。美味しかったです!価格もリーズナブルでした。また伺います。
店内に入った瞬間、お出汁の香りが広がり、内装の雰囲気も木が多く使われていてとても居心地が良かったです。長居できる雰囲気ではないですが、ゆっくりときしめんを楽しむことができるお店です。入った時はたまたま空いてましたが、食べている間に気づいたら満席でした!また、食べたいと思えるお店でした。ご馳走さまでした(*´ー`*)
今宵は絶対にカレーきしめんと決めて入りました!カレーはあの有名なコロンボさんそれがカレーきしめんの汁になるなんて夢のよう最後の一杯でギリギリ注文出来ました美味しい!めちゃくちゃ美味しい!仲間はたまごとじを注文ほうれん草、麩、ネギ、香りの良いかつお節今日はなんだか少し硬めの麺に感じました久しぶりだからかな?記憶違い?美味しくいただきました♪
名前 |
きしめんのきじや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-532-0141 |
住所 |
〒061-3202 北海道札幌市中央区南7条西3丁目7−16 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

仙台麩を初めて食べた味が滲み出てきしめんとの相性抜群(大盛り余裕)